プロが教えるわが家の防犯対策術!

来月ある所で講演を依頼されていて、当日講演代(謝礼)をくれると依頼先から連絡ありました。
この連絡で講演代を渡す時に「マイナンバーが必要なので当日教えてほしい」と
ありましたが、なぜマイナンバーが必要なのか分かりません。
メールに国税がどうのこうの書いてあったような気がします。
そう簡単に教えてよいものなのでしょうか?
(経験者の話から、もらえる金額は2-3万円程度と予想)

マイナンバーが必要な理由をご存知の方は教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

マイナンバの目的は脱税阻止だからです。

つまり、お金の移動にはマイナンバがついて回ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。すっきりしました。

お礼日時:2016/01/27 00:52

支払った側は「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を税務署に提出しなければいけません。


それにマイナンバーが必要になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。すっきりしました。

お礼日時:2016/01/27 00:52

そのための番号でしょ。


源泉されればそれでお咎めなしという
政治家とかそういう所得で生計を立てているかたには
きわめて都合の良いシステムです。
どっかの閣僚もなぜこんなに遅延しているのか恨んでいるのでは?
システムが稼働しておれば明日大臣をクビになることもなかったのでは?
とか。
    • good
    • 0

仮に、あなたが裏の畑で大根を作ったとしましょう。


その大根を八百屋に卸して 2-3 万程度のお金をもらったとしても、所得税を前払い (源泉徴収) させられることはなく、マイナンバーも関係ありません。

しかし、おたずねの講演や物書きその他指定されたいくつかの職種
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …
に限っては、所得税を前払い
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm
させられるのです。

このため、今年からは支払者にマイナンバーを通知することが必要になったのです。
サラリーマンが会社にマイナンバーを届けなくてはいけなくなったのと同じ理由です。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2016/01/27 00:52

はい 相手の会社は講演料から10%なりを源泉徴収し 税務署に申告しますが 誰に支払ったかを証明するために28年からはマイナンバーが必要です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。すっきりしました。

お礼日時:2016/01/27 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!