プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

水呑百姓(無高):検地帳に記載されるべき田畑を持たない無高の農民。小作などで生計を立てた
隷属農民(名子や被官):(名子の場合→)本百姓の隷属農民で次第に自立
(山川の用語集)

この違いが分かりません
小作で生計を立てることと、本百姓に隷属するとこは同義でないということでしょうか?

A 回答 (2件)

前者は貧困なだけで誰かに隷従しなければならないわけではありません。


 現代でいうフリーターで固有の職場(田畑)を持たず、自分の意思でいくつかの職(小作)を掛け持ちして生計を立てている人たちです。

 後者は誰かのもとに隷従しなければならない人です。
 現代でいうブラック企業の末端正社員みたいな存在で、固有の職場(主の田畑)に縛り付けられて生計を立てています。

 やっている仕事は同じ小作かもしれませんが、働き方が正社員と契約社員ぐらい(厳密にはそれ以上にいろいろと)違うんです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど!とても良くわかりました
ありがとうございます

お礼日時:2016/01/29 08:39

同義じゃありません。


端的にいえば、小作人は借地で農業を営む事業主であり、隷属農民は使用人です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!