
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>家庭教師の方に給与報酬の…
給与報酬って、給与ですか報酬ですか。
>別件での依頼をした為…
別件とは具体的に何ですか。
業務に関係ない私的なことですか。
>クオカード¥5,000を渡した…
業務上の依頼であり、もともと支払っているのが「給与」なら、現物給与といって給与本体と同じ扱いです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2508.htm
>源泉税はどうなりますでしょうか…
「給与」なら、年末調整で支払金額に含めないといけません。
「報酬」なら、個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収されなければならないわけではありません。
源泉徴収されるのは、指定されたいくつかの職種の場合だけです。
下記にその職種が載っているかどうかどうかお確かめください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …
「技芸、スポーツ、知識等の教授・指導料」に該当するなら、源泉徴収義務があることになりますので、現金支払いの場合と全く同じに扱わないといけません。
業務に関係ない私的なことなら、源泉徴収などという言葉は無縁です。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 前職の源泉徴収票について教えて頂きたいです。 私は今年の3月まで家庭教師(業務委託)で働いていたので 5 2022/10/30 18:34
- 財務・会計・経理 仕訳を教えて下さい。 謝金を5名に支払い、源泉税が発生しますが、前月支払った謝金のうち免税措置が発生 2 2022/12/20 21:24
- 財務・会計・経理 源泉税に関しての相談です。 弊社はアート販売を行なう法人を運営しており、個人の作家の作品を委託販売し 3 2022/07/21 22:28
- 所得税 給与所得の源泉徴収税額について 2 2023/06/22 00:02
- 投資・株式の税金 空売りの清算時に現渡しする場合の源泉税の計算に関して教えてください。 2 2022/03/22 22:12
- その他(税金) 確定申告にて 3 2023/02/10 21:59
- 財務・会計・経理 3月社会保険料が改定されました 3月1日〜3月31日を翌月25日に支払いしてる場合 社会保険料は、3 2 2023/04/07 09:59
- 消費税 私は某会社の顧問として毎月定額の報酬をいただいています。今回、その会社から個人事業主として適格請求書 3 2023/05/07 11:02
- 消費税 社員教育にかかる講師料への源泉徴収について 1 2023/04/29 18:28
- 財務・会計・経理 個人に講演に対する謝金を支払ったときの源泉徴収の会計処理 3 2022/06/18 11:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃金台帳の期間について
-
退職手当の振込方法について教...
-
会社が従業員などに物品を贈与...
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
この会計処理が現在も認められ...
-
謝礼でクオカードを渡した場合...
-
【源泉徴収票】海外での労働者...
-
給与奉行で年末調整する方法
-
遡って給与引き下げがあった場...
-
退職金支給の可否。 当社は同...
-
車両借上と源泉所得税について
-
社会保険料の支払について、何...
-
法人税の退職給与引当金について
-
経理処理について質問です。 ①1...
-
来年4月に仕事やめて埼玉に引っ...
-
賃貸収入を確定申告していなかった
-
医療費控除を申請したけど振り...
-
ネットショップをしてますが、...
-
確定申告に詳しい方ご回答お願...
-
確定申告は白色申告か青色申告...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職手当の振込方法について教...
-
賃金台帳の期間について
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
会社が従業員などに物品を贈与...
-
従業員退職時の商品券贈呈
-
車両借上と源泉所得税について
-
経理処理について質問です。 ①1...
-
歩合給の場合売り上げに消費税...
-
従業員の賄いを給与から天引き...
-
退職給与積立金(目的積立金)...
-
社会保険料の支払について、何...
-
社内の者だけで飲食した場合に...
-
過去の給与計算間違いは、泣き...
-
給料の「昇給」について質問です。
-
解散した場合の、退職給与引当金
-
大入り袋は社会保険を払わなく...
-
出向者給料の仕訳について
-
退職→パート雇用 年末調整につ...
-
年末調整と確定申告について、...
-
退職給与引当金の制度廃止について
おすすめ情報