dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
現在、JDL IBEX給与IIで給与の支払いをしているのですが、給与IIでは源泉徴収票を出力することは出来ても源泉徴収簿を出力することが出来ません。昨年末は全て手作業でした。
JDLサポートに問い合わせたところ

「別途IBEX AHXを購入して下さい。給与IIと同じPCでは使用できません。他社製品は知りません。」

という返事でした。
「別PCで」でというのが嫌で、弥生給与への乗換えを検討し、購入してみたのですが、データの移行がほとんど出来ません。

ですのでこのままJDL給与IIを使いたいのですが、他社製品でJDLからのデータをインポートして源泉徴収簿を出力できるソフトをご存知の方、おしえてくれませんか?

A 回答 (3件)

投稿から時間がありますが、回答させていただきます。


JDL給与シリーズには、残念ながら徴収簿ソフトウエアに入っていません。
徴収簿は年末調整のカテゴリーとなります。
当社では、インターネット回線を利用して、給与シリーズとのデータの交換性があり
給与計算から年末調整の完了、法定調書等の手続きまでを請け負っております。
どうぞ一度、お問い合わせください。*一部提携税理士の作業を含みます。

千葉の会計事務所 http://www.cmiacc.jp/

参考URL:http://www.cmiacc.jp/
    • good
    • 0

会社個人データは一から入れ直さないといけませんが、年末調整までやってしまうなら、価格的にも株式会社シーシーエスの給与計算システムをお勧めします。

税理士お勧めのソフトです。ただし大人数の会社には向かないかも知れません。一度無料ダウンロードでおためしください。
JDLは、年末調整は会計事務所でというスタンスなので、これからもムリです。弥生給与は保守が高いですのでお勧めできません。購入されたようですがもったいなかったですね。

参考URL:http://www.ccs-staff.co.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
JDLはそういうスタンスだったんですね。初めて知りました。
年末調整の達人あたりで出来そうだったのですが、インポートの手間が煩雑でした。

一度確認してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/03 17:23

残念ながら、ございません・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!