dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正月休みにショップで買った5.5㌢のウーパールーパーのお腹から棒の様な、腸の一部の様な物が斜めに突き出しています。良く見ると表皮を突き破っている様にも見えます。右横腹から左肛門手前にかけてです。糞は3日前に確認し、その日からひかりウーパールーパー1粒を初めて与えました。それまでは冷凍アカムシ、乾燥イトミミズを1日おきに与えていました。腹の異物に気づいたのが昨日で、その日もひかりウーパールーパーを1粒与えました。今朝見たら写真の様になっていて…
ウパは底であまり動こうとしません。とても心配です。60㌢水槽ベアタク、エーハイム500で単独飼いです。水槽内はウイローモス、人工水草、土管です。何方かこの様な症例を知っている方が居ましたら、対応策等御教授宜しくお願いします。

「正月休みにショップで買った5.5㌢のウー」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 横からの写真です。見辛くてスイマセン。

    「正月休みにショップで買った5.5㌢のウー」の補足画像1
      補足日時:2016/02/04 15:39

A 回答 (1件)

「イカリ虫」と言う水生の害虫が寄生することがあります。


1匹でしたら指先で摘んで引き抜くと錨状の虫を駆除できます。

駆除方法に慣れていず、抜いた後の不安も考えられますので、購入
したショップにて別のウーパールーパーと交換してもらうと良いと
思います。
なお、交換に際しては体表を観察して虫に感染していないことを確
認します。

また、今後も追加購入する際は、体表に細菌やカビおよび害虫に感
染していないことを確認するように心掛けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。イカリムシの事は知っていましたが、こんなに大きいとは知りませんでした。今日見たら、左側をウパの足の様な触手?が突き出してます。

お礼日時:2016/02/11 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!