重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

作業療法士を目指しているものです。
10代の時から最近まで鬱病になり、メンタルの人達のケアをして生きていきたいと思って作業療法士の資格取得を目指しています。
現在27ですが、にちゃんねるなどの掲示板などでOTの話を見てみるとかなり否定的で将来性がないような資格だと書かれてて不安になっています。
OTの給与(昇給の有無、ボーナス実績など)や待遇面で実際のところを知りたいです。
ご回答お願いします

A 回答 (1件)

OTの仕事はなくならないけど、人口が多いから将来性があるかないかって言えば、どうしてもやや否定的になる。


給与は年収でだいたい400万前後ってとこだね。
昇給は僅かながらあるし、賞与年間2~3カ月くらいのとこが多いかな。
いくつか病院開業してOTも募集したけど、だいたいそれくらいの条件で募集したかな。
けっこう肉体労働だから、長くできる仕事でもないってのもポイントだね。
これからどんどんOT人口増えれば、その分ちょっとずつ給料も下がってくよね。
でも元が安いからそこまで下がりはしないだろうけど。
賭けるとしたら、介護保険の改正とかそういうので需要が伸びることを期待すると良いかもね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!