
私立文系大学4年生です。
去年一年ほど語学留学に行っていました。正直無駄な時間を過ごしてしまったと思っています。
現地では語学学校やインターンに参加していたのですがどれもあまり意味のない過ごし方をしてしまいました。こうなるのならばさっさと大学を卒業して大学院留学を目指せばよかったなと思っています。
とりあえず今は20代の貴重な1年間を無駄にしてしまった、本当ならば今年の4月から社会人として働き始めるはずだったのにという気持ちが強く毎日自分を責めてばかりでこれから始まる就職活動に専念することができません。唯一の収穫といえばTOEIC 900点とIELTS7.0などの資格だけです。正直今思えばこれらは日本で勉強するだけでも取れたスコアかもしれません。帰国後は今度こそ学位留学と考えて数年働いてから留学するなど数年先のことを終わりなくずっと考えていて精神的に辛いです。おそらく今後の就職活動でも語学留学をしていたというとあまりいい目では見られないと思いますし考えれば考えるほど決断を下した自分を責めてしまい暗い気持ちになってしまいます。
社会人の先輩方こんな私に喝を入れてもらえませんか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
留学も、学問や先端技術の習得のためなら良いのでしょうが、言語学や英語学というような学問としではなく、単なる英会話と言う手段としての語学を学ぶ為に、大学生が1年間の時間と高価な費用を使っても、それだけのメリットが無ければ、後悔するのも無理はありません。
でも、もう終わった事ですし、失った時間と費用のデメリットを、今後のメリットに行かせるように考えたら如何ですか。
本格的な留学、学位留学で、大学院へ行く時も、IELTS7.0なら、一流大学でも通用しますし、1年間の海外生活の馴れ(異文化への適応力)も良かったのではないですか。
留学生も、学力だけでなく、会話能力や現地での生活の慣れも、成功して帰るかどうかに関係しているようだと、イギリスの大学教授も言っていましたよ。
無駄と思う事を無駄のままにして仕舞うか、その無駄を次の成功に繋げられるかは、今後の努力に掛っています。
日本の大学を卒業して就職しても、無駄と思った英語が仕事で役立てばそれも良し、大学院留学で経験を生かせれば、無駄が貴重な経験に変わります。
でも、少なくても、1年間海外で生活して来れば、種々の経験(失敗経験も含めて)をして来たでしょうから、それなりに視野も広がったのではないですか。
その経験を生かすか如何かは、あなた次第です。
無駄な経験と言って、溝に捨てては勿体ない。
もうひと踏ん張り、頑張って見たら如何ですか。

No.4
- 回答日時:
64歳主婦です。
人生の経験で「無駄」ということはないですよ。
留学経験は、mind-123さんにとって必ず役に立つ時が来ますよ。
それは、明日かもしれないし、10年先かもしれない、、。
でも、「人生に無駄」はありません。
>今後の就職活動でも語学留学をしていたというとあまりいい目で
見られない
なんて、どうして決めつけるのですかね?
そんな、後ろ向きに考えないで、「語学留学が役に立つ職場が
みつかる」と、思いましょう。
「必ず(語学留学が)役に立つ職場がみつかる」と
思い続ければ、願い続ければ その願いは必ず成就しますよ。
だって、人生は「自分が思った通りになる」のが人生なんですから。
「必ず役に立つ職場が見つかる」と思いながらも
「そんなことは無い。留学は無駄だったのだ」と思えば、
貴方が思ったとおり、語学を生かした職場は見つからない無駄な人生が
現れてきます。
「信念」をもって、前向きに明るく生きて行きましょう!!
1分後の未来を心配してはいけません。
No.3
- 回答日時:
私は語学留学などで留学した経験はありませんが。
過去に学んだ事は、いろいろなところで役に立っていて無駄にはならないと思います。
過去の勉強のそれそのものではないのだけど、過去の勉強の応用だったり、考え方の流用だったりが、私の中では役に立っていると思います。
留学から帰ってきて今は無駄だったと考えていらっしゃるようですが、
海外で過ごした1年間は大切に覚えておくと、いつしか良い経験になっていろいろな場面で役に立つと思います。
語学留学で何を得たのか考える事は後悔している様子からすぐには思いつかないかもしれませんが、
海外で何を経験したのかを思い出して整理してみたらどうでしょうか。留学していない人と違う経験をお持ちになっていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー アラサーの海外渡航について 8 2023/05/31 22:40
- 大学院 オーストラリアの大学院に留学したことがある方に質問です。 post graduate certifi 2 2023/04/24 08:10
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる意味が分からなくなりました。大学3年です。 私は高校生の時から韓国語の勉強をしていて、大学でも 3 2022/03/25 19:59
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- 学校 大学の学部変更 2 2022/09/15 18:37
- 留学・ワーキングホリデー 留学するか悩んでいます。 高校生の頃から、ある国の大学にずっと行きたくて目標にしてきました。 その大 5 2022/07/22 23:07
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳で3か月か半年間留学したい...
-
エイブル スタディって知って...
-
留学で途中帰国するか迷ってい...
-
将来について…
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
在日外国人向けのコミュニティ...
-
中国・台湾留学
-
医療系の専門学生です。 授業に...
-
小島瑠璃子さんの中国留学は、...
-
夏休みに留学は欠席になりますか?
-
小島瑠璃子さんの中国留学は、...
-
現在働いてるところが収入が少...
-
日本で人付き合いが苦手な人は...
-
留学準備について
-
留学する恋人へのプレゼントに...
-
早稲田の文化構想学科について
-
留学の書類 捨てどき
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
学校での交換留学・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
ホームシックで死にそう。母に...
-
彼が留学に行くので半年間遠距...
-
留学で途中帰国するか迷ってい...
-
賃貸マンションで一人暮しの人...
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
留学中ですが、辛いです。
-
ieltsを1ヶ月で6.0とりたいので...
-
無駄だった語学留学
-
女性の方に質問です。 僕は2年...
-
一年と少し付き合っている彼が...
-
ヨーロッパ人が多い留学先
-
留学時の助成金について
-
在日外国人向けのコミュニティ...
-
バード星に行ったミツ夫は、そ...
-
留学予定してる方、もしくは経...
-
留学のメリットは何でしょうか...
-
高校1年女子です。 私は、将来C...
-
毒親から逃げる為に留学したい...
おすすめ情報