アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

インフルエンザの予防注射をしたのにインフルエンザになってしまいました。
不思議なのは医者がインフルエンザになったと余り聞かないことです。
連日インフルエンザの患者が押しかけ、医院はウィルス濃度が高そうなのですが。

ずっと不思議に感じています。

A 回答 (8件)

開業医ではないですが、いまで言う地域拠点の総合病院で出産に付き合いました。


陣痛室で待機していたのですが、ある一つのことをするだけのために医者が来ました。
分娩室に滞在することおよそ5-10分、帰り際、床に設置したビデオをふんずけそうになりながら、
くしゃみを1回だったのに、彼の風邪をしっかり移されてしまいました。
母子とも問題はなかったのですが。
明確に原因がはっきりしているケースは最初で最後ですが、
今の季節、病院にいくとろくなことはないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

医療関係者は強い体を持っているのでしょうか?
それともタミフルなどを予防で飲むのでしょうか。

お礼日時:2016/02/11 10:11

絶対にならない!


とは言えないが、防御の為の基本を守っているので確率はかなり低い

粘膜に侵入した上で、ウイルスが増殖しなければ感染には到らないので

侵入させない、侵入しても増殖させない

そういう方法を取る
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うがい手洗いを頻繁にするのでしょうか?

お礼日時:2016/02/11 10:15

医者がインフルになったら しゃれにならないもの。


でも 実際には 同じ人間ですからね。
もちろん予防策は一般より的確に行ってはいると思います。
掛ったとしても
学会とか出張とかで お休みしているところもありますよ。
普段から 健康づくりに励んでいる医者も居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

健康づくり うがい 手洗い励行だけでインフルエンザ予防ができるのでしょうか?
これが不思議です。
医者はもともとからだが強いのでしょうか?
それとも、もともと体が強い上に、普段から細菌。ウィルスに触れていて抵抗力が強くなるのでしょうか?

お礼日時:2016/02/11 10:42

医者にその質問をしたことがありますが、看護士も含めインフルエンザにかかる可能性はあると言ってましたよ。

危機意識が一般人より高いんでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

健康づくり うがい 手洗い励行だけでインフルエンザ予防ができるのでしょうか?
これが不思議です。
医者はもともとからだが強いのでしょうか?
それとも、もともと体が強い上に、普段から細菌。ウィルスに触れていて抵抗力が強くなるのでしょうか?

お礼日時:2016/02/11 10:43

整形外科に通院しています。

正月休みの間に整形外科の先生が腰痛で他の整形外科の医師から手術を受けたらしいです。(医者でもインフルエンザにかかる可能性はありますから体調管理をしているはず)
    • good
    • 1

医師でもインフルエンザを発症する時は発症するでしょう。


しかし、私達の様な一般人よりは医学的知識を持って居ますから、感染しても発症しない様にはしているかと思います。
自分でおかしいと判断すれば、直ぐに薬も手に入りますしね。
私自身医療機関に一時期直接医療とは関わらない部所に務めた事はありますが、予防接種は義務みたいな物でした。
情報も発達していますので、「医者の不養生」と笑っていられない時代ですしね。(笑)
    • good
    • 0

医療従事者ならインフルエンザの予防接種は義務化されています。


インフルエンザワクチンは効果がないと言われていても、有効性は子どもや高齢者より働き盛りの年代の方が高いという報告もありますから、それなりの予防効果はあるのかもしれません。
また、二次感染を防ぐ意味でも、患者さんにはマスクをさせますし、インフルエンザ感染の疑いのある患者さんは患者さんを他の患者さんと接触させないような配慮もします。
患者さんは診察まで誰もいない隔離部屋で待機することも普通に行われています。
新しい開業医は感染者用の別の入り口がある、なんてこともありますしね。
罹患患者さんと医療従事者との接触も極力避ける、というのも大事なのでしょう。

また、医療従事者において手洗いは当たり前の行動ですね。
身近に手洗い場のないところだと、手にすり込むタイプの消毒液を置いていますね。
一昔前は消毒液を洗面器に入れて、患者さんが変わる度に消毒液で手を洗浄していました。

ですが、それでもインフルエンザには時には罹患します。
インフルエンザなったとあまり聞かないのは、単に耳に入っていないからではないでしょうか?
いちいち患者さんにインフルエンザで休んでいます、なんて言いませんからね。
開業医でも一人で診察しているところは臨時休診になりますが、複数の医師がいるところだと休診せずに開業していますから、分からないことも多いかと。
    • good
    • 0

医者ももちろんインフルエンザ陽性はありえます。


特に今は、呼吸器疾患を受け皿にする病床はアウトバーンする可能性は高いです。

皆様のように、予防やタミフルを自費で投与する医者もいると思うので、限りなく感染するリスクはひくくしていますが。

それでも、万が一うつってしまったときは、
救急患者の受入制限
診療時間の短縮や予定のキャンセル
などの措置をとる病院もあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!