プロが教えるわが家の防犯対策術!

関西大学政策創造学部政策学科と近畿大学経済学部経済学科に合格することができました。
しかし、どちらに行ったほうがいいのか判断がつかず迷っています。
気持ち的には近畿のほうが若干行きたいのですが、偏差値だと関西のほうが順位が上です。
しかし政策創造学部というのは他に聞いたことがないので、学部の知名度で評価が決まるとは思いませんが不安です。
近畿は最近特に勢いに乗っているイメージがあるし、英語村(英語が大の苦手なので克服したい)もあり、学生のためにいろいろやってくれている!というイメージがある(広報の影響かもしれませんが...)ので行きたいという気持ちは関西と比べると少し強いです。
しかし、関西のほうが上位校として知られているし、就職も関西のほうが強いのではと思い、結局どっちつかずになっています。(一応Uターン就職希望で富山です)
また、進路の先生や親も強くは言ってきませんが、関西のほうがいい(に行ってほしい)と言っています。

近畿がいいなと思ったら、いやいや関西が...、でもやっぱり.....
という風になっていて、まだ手続きまでには時間があるのですがどちらにするのか決められません。
皆さんのご意見がほしいです。お願いします。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さん本当にたくさんの回答ありがとうございました。
    皆さんの意見も考えて関大にしようと思います。
    本当にありがとうございました。<m(__)m>

      補足日時:2016/02/24 00:14

A 回答 (6件)

とりあえず合格おめでとうございます。

どうしても経済を勉強したいというのであれば近大になりますが、ふつうなら関大でしょう。確かに受験者数ナンバー1とか近大マグロとかで30~20年前に比べれば近大のイメージは相当アップしていますが、関関同立の一角と近大との間には永遠に埋まらない大きな溝があると思いますよ。今後も近大が関大の上にいくことはまずありえないでしょう。今50代以上の人の多くには日大と近大はマンモス大学という印象しかありません。なおかつ日大>近大です。これが関大なら、まちがいなく関大>日大となります。英語なんて、どこでだって勉強できます。出身校は一生ついてまわりますから、熟慮の上決めてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはり近大と関大にはまだ大きな差があるのですね。

お礼日時:2016/02/24 00:11

近大はあくまで、滑り止めで受験生が一番多い大学ですが、合格辞退者もまたNo.1です!関関同立には、どの学部も太刀打ちできません!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

その情報は初めて知りました。ありがとうございます!

お礼日時:2016/02/20 22:10

「きらきらネーム学部」が拙いのは、端から見て、そこでどういう内容のことが行われ、何を身に付けた学生を送り出しているのか判らない場合です。


政策創造学部、の内容はどうでしょうか。
政策創造という名称から普通に想像できないことが行われているでしょうか?
例えば文学があるとか、芸術があるとか。

ダメな例が、環境系の学部です。
環境って普通の日本語だし、環境が良くなるようなことをやってるのでは?と思うでしょ?
ところが、中身が化学だったり土木だったりバイオだったりエネルギーだったりするのです。
これじゃぁそこを出た学生が何を勉強してきたのか、さっぱり判らないでしょう。
環境系の学生が欲しいな、という会社も、環境系の汚水処理を勉強した学生が欲しいのに、土木はまだしも太陽電池の研究をした学生だと、困るでしょう。
こういう名称はダメです。
それに対して、そこの政策創造というのがどういう内容なのか。
「政治」や「政治経済」と何がどう違うのか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、そういう考え方もできるのですか。
カリキュラムをもう一度見てみると政治経済に経営学と法学が少し足された感じのカリキュラムでした。
これを踏まえて考えてみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2016/02/17 17:43

近大は所詮近大です。


関大へ行ってください。
何故悩むのかが不思議でありません。
近大なんて有りませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

率直なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/17 17:28

昔から「ポンキンカン」(日大、近大、関大)と言われてきたけど、やっぱり関西大学のイメージの方がいいんじゃないですか。

 日大は医学部と芸術学部だけが別格であとはどうでもいい感じ。 近大もやっぱりマグロだけしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

客観的なご意見ありがとうございます。参考にします。!(^^)!

お礼日時:2016/02/17 17:23

きんかんぽんといいます。

日本大学も入ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな呼び方があるのですか。初めて知りました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/17 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!