dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんでマイナス金利で物価が上がるの?

マイナス金利になると銀行が国民にお金を貸す流れは分かるけど、なぜ国民がお金を借りると物価が上がるのですか?

A 回答 (3件)

正確に言うと物価をあげようとしているのではなく、インフレ率を上げたいんですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/02/17 22:06

>マイナス金利になると銀行が国民にお金を貸す流れは分かるけど、



そうすると、お金の価値が下がります。お金の価値が下がるということは、物価が上がる、インフレ率が上がると等価なのです。

マイナス金利になると、量的緩和で大量にお金を刷ったお金も国民に行きやすくなります。
    • good
    • 0

為替相場は、内外金利差によって決まります。


金利をマイナスにすると、外国との金利差が拡大し、円が安くなります。
円が安くなると、輸入品の価格が上がり、全体の物価を押し上げするという寸法です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!