
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
男子高校2年生さんが知りたいのは、兌換紙幣のような裏付けのない通貨制度がなぜ採用されているのかということではないでしょうか。
私は、第一にその国の経済規模をより大きくできる、つまり取引を活発化させることができるということと、第二に市場コントロールができるようにするためではないかと考えています。
◇
◆
金をはじめとした貴金属や宝石類は(思想的な話は別にして)長い間ほぼ世界共通で価値を認められているものです。特に金本位制度の場合では、紙幣の額面に見合った金と交換できるということが保証されていました。ということは当然ながら、その国で実際に持っている金の価値以上には、紙幣などを発行できないということになります。
あたりまえと言えば当たり前なのですが、いつまでもこのままだと困ってしまうことがあります。
その通貨が流通している社会において、様々な取引が活発に行われるようになると、それらの取引に必要な通貨もたくさん必要になってくるからです。
たとえば、怠け者ばかりの国民と、欲の無い国民ばかりだったとすれば、金本位制度でも国内の経済取引はまわるかもしれません。極端なことを言えば、店に行っても物がない、便利なサービスもない、畑でも作って空腹を満たすしかない、といった社会です。
これはこれでひとつの経済社会のありようでしょうが、近代市民の価値観からすれば「幸せ」な状態とは言いにくいかもしれません。
それではそんな国民が、「もっと金儲けしていい暮らしをしたい」と考えるとしたらどうでしょうか。ガンガン働いて、ガンガン金を儲けて、そしてたくさんお金を使っていい暮らしをしたいという人が多い国です。
汗水たらして必死に働く人も出てくるでしょうし、人が喜ぶものを作って売ったり、便利なサービスを提供して、その対価としてより多くのお金を集めようとする人も出てくるでしょう。
こうやって国内のあちらこちらで、たくさんの「取引」が行われるようになると、貨幣がたくさん必要になります。
「オレはこれだけ価値のある仕事をしたんだから、もっとたくさん金をくれよ」という人があふれてくるからです。
つまりこれが、国内経済が活発になっている状態です。
金本位制度の時代よりももっとたくさんの「モノ」や「サービス」が生み出され、お金と交換に国内をぐるぐる回り始め、その国内総量も大きくなり、スピードも加速してきます。
こうして、国の金庫に存在する金以上の通貨が出回ることにより、経済が活発化し、国民の生活はより向上するものと考えられます。
◇
◆
それで、本題に戻ります。
金に交換できない貨幣に価値はあるのか。
これはやはり、ほとんどの日本国民が、日本円なら日本円を価値のあるものと考えているからとしか言いようがありません。一種の「共同幻想」です。
しかしながら、ほとんどの日本国民が(売り手となる場合も買い手となる場合も)そう考えているのだから、日常生活において日本円での取引が成立するわけです。
よく「日本政府を信用しているから」などといいますが、理論的にはそうだとしても実際問題は、自分が手にした日本銀行券や鋳造硬貨(あるいは預金残高や電子マネーなど)が、いろんなモノやサービスと交換できると信じているから、知っているからということになるでしょう。
あとひとつの「市場コントロール」ですが、金本位制でなければ、国家が自由に紙幣などを印刷・発行したりできるので、インフレやデフレといった経済の動きを、ある程度コントロールできるということが考えられると思います。
No.4
- 回答日時:
とても素晴らしい考え方だと思います。
実は私も日本は金を大量に買って金本位制度に戻すべきだと思っております。特にアメリカの国債を買うくらいなら金を買っていた方が良いと思います。そうすれば、日本の意思だけで世界の金融をコントロール出来ます。
紙幣が信用できないと思うのでしたら、持っているお金を全て金に替えれば良いのです。ただし金は値段が上がったり下がったりしますので買う時は慎重に考えて下さい。

No.3
- 回答日時:
金と交換出来るという事で信用を作り
その信用を元にお金を発行してるだけです
金との交換が無くなっても、潰れないだけの信用が出ていれば
金と交換出来なくても使用出来ると思います
金と交換が無くなれば、通貨の扱いがし易くなるので、採用が多いのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 ロシアが金本位制復帰検討しているそうです。 実際に金本位制復帰したらルーブルはインフレヘッジできる唯 3 2022/05/01 09:54
- 経済 プーチン率いるロシアが、自国通貨のルーブルを金と交換できる金本位制にした事で 1 2022/05/28 12:25
- 経済学 貨幣制度で壊れたものは何だと思いますか? 5 2022/08/08 19:58
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨?デジタル財布を勧められたのですが 以下は本当なのでしょうか? 私が使っているデジタル財布の 6 2022/09/23 16:54
- 政治 NHKの受信料は月300円 6 2022/11/04 10:27
- 健康保険 高額療養費制度の所得区分は個人単位ですか?家族単位ですか? 私(夫)は自営業で所得が低く非課税です。 5 2023/08/24 11:18
- FX・外国為替取引 利上げと通貨価値の関係 6 2022/08/07 21:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
算盤できると勉強もできると思...
-
公務員の受験申込表に高校と大...
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
社会人ですが、読解力もないの...
-
数三の微積のサイクロイド解く...
-
大学教授の昇任基準と博士学位
-
最近若い子が、「そもそも母数...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
仮定の質問にはお答えできませ...
-
宇宙ステーションに半年滞在し...
-
オープニングの中心から外側に...
-
山本太郎のアンチや批判してい...
-
病欠の大学生のオンライン授業
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人が、金を生むと思うのですが...
-
時間をお金で買うという比喩的...
-
金(かね)の本当の価値とは?
-
園児から「動揺するような金を...
-
蒸発する方法
-
金と愛情ならどちらが大事だと...
-
国力を決めるのは何が重要だと...
-
4つの日本語。どれが正しい日...
-
「金は命より重い」の真意は?
-
買取り行者
-
「金がすべてではないが、すべ...
-
金と金パラの組み合わせ(ガルバ...
-
金価格 金の量は決まっているの...
-
領収書の書き方
-
暴言投下しながら1万スパチャし...
-
「金で人の心は買えない」とい...
-
ずっと生きてきて、もう綺麗事...
-
シングルマザーとマッチングア...
-
金の売却について
-
物欲と金欲の違いを教えてQOO、...
おすすめ情報