dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本気の喧嘩。

本気でグーパンする場合、親指を手のひらの中に入れるべきか、出しておくべきか科学的に見るとどちらの方が強いパンチが打てるのか論理的に解説してください。

A 回答 (4件)

親指を手のひらの中に入れると、親指折れるよwwww。


やってみればわかると思うけど、親指中に入れるとグーがしっかり握れないよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/02/26 20:59

黙ってナックル使えば良いのさぁ(*^^*)喧嘩にはルールは無い!!弱肉強食さぁ

    • good
    • 0

指を中に入れると人差し指と中指とその他の指の高さに違いができますから、人差し指と中指に衝撃が強く伝わり、痛めますし、中の親指に力が集中してしまうので、折れてしまいます。

    • good
    • 0

>どちらの方が強いパンチが打てるのか



親指を中に入れて握った拳は、相手を攻撃するのが指の第二関節になります。
そんな拳だと相手に当った時に指および拳が変形し衝撃を「指が」吸収し威力半減します。
同時に指は無理な変形を強いられダメージを受けます。つまり痛めます。

科学的、論理的?そんなたいそうなもんじゃないと思いますけどねぇ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!