アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マラソン選考で男女とも物議をかもじしていますが、どうしてなのか?選考レースが複数あり、判断材料が多いからですとか、タイムで決めないからとか等教えてください。

A 回答 (4件)

まぁ、代表枠3に対して選考レースが4つあり、まぁ、世界選手権の日本人最上位入賞者はともかくとして、残りについては枠2つに選考レースが3つで「各レースの記録や順位、レース展開、タイム差、気象条件を総合的に勘案し、本大会で活躍が期待されると評価された選手。

」ということで陸連のさじ加減で決まってしまう可能性があるのでゴタゴタがあるわけで。

 正直、1年前の世界選手権での内定は早すぎと思うんですがね。世界選手権枠で五輪でメダル取ったのって実は野口みずきだけですし。(銀メダルの時の有森裕子は世界選手権枠ではなかったですし。)
 一発選考がいいんじゃないですかね。
    • good
    • 1

・陸連が選考基準タイムなんて馬鹿げた物を設定するから。


・「内定」なんて言う曖昧なものを作るから。
・そして早い時期に「内定」を発表してしまうから。

選考レースが3つもある事に、個人的には反対です。
が、選手個人の体調の問題を考えると、まぁ一発勝負ってのも確かに酷なような気もします。

百歩譲って3つのレースを選考レースとするとしても、
選考基準タイムを設定せず、全レース終わるまで「内定」なんてものを発表しないで、全レース終わってから各レースのタイムと内容を考慮し、選手を選べばいいだけの話です。
当然、気象条件やコースの難易度も考慮して。

となると結果的にタイムの遅かった選手が選ばれることもあり得るわけですが、その辺は厳正な審査を徹底すれば、選手も世間も納得するでしょう。
それすらできないようであれば陸連の存在価値はありませんし、現在よりは余程マシなはずです。
    • good
    • 0

陸連が明確な基準を提示しないからです。


選考レースで派遣標準タイムをクリアし優勝したとしても、過去の実績云々と言い始めたりもしますからね。
アメリカみたいに一発勝負とすれば誰もが納得しやすいでしょう。
同じ条件で同じコースを走りますから、コースや気象条件などによる優劣は無いですし。
まぁ一言で言えば優柔不断な陸連が混乱を招いていると言う事です。
    • good
    • 1

一番の理由は陸連が設定したタイムを誰もクリアできてないからですね。

そしてそこから日本人トップの人のタイムを見て行き決めて行くのですが、タイムが世界と比べると劣りすぎているし、レースでも積極性がなくトップを狙うではなく日本人トップを狙うレースになり世界大会でもそうなるかもなどありメダル、入賞を狙えそうになさすぎて出さない方がと考えたりもあり悩むんでしょうね。
まだ女子はそこまで世界と差がないので大丈夫ですが男子はきついですね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!