
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今すぐ根を掘って(移転する時に付ける土の大きさに)、太い根を切って、細かい根はできるだけ長くして、夏に掘るときの外周に来るようにまとめておく。
そして、埋め戻しておく。(これを根回し作業と言う)枝は、花に合わせて小さく切り落とす。(花前に切ると、残って咲いた花は実を結び、余計な養分を食う。花後もなぜか残った花が実を結ぶので、花の咲いているときに枝を落とす)
日々の管理は、移転したときと同様頭から水をかけて、掘った根(鉢の形になっているかと思います)の周りにうっすらたまる程度に、毎日。
これで、夏に移動しても生きる可能性が大きいです。
さらには、移転後、遮光ネットで全体を覆い、直射日光をさける。
あるいは、北と東を開けて、天井と南、西に遮光ネットを張り、上からと南日、西日を避ける。
大げさになりますが、夏の樹木の移転は仮設テントを張るくらいのイメージでしないと、日光で焼けてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 柘榴の剪定の見極め 2 2023/02/28 17:51
- その他(趣味・アウトドア・車) カネノナルキの枝が柔らかくなって、垂れてきました。 葉はツヤがあって元気そうなのですが、枝だけが妙に 3 2022/07/15 20:11
- ガーデニング・家庭菜園 イチジクについて 2 2022/07/19 17:30
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 【観葉植物】ストレリチアの葉が病気? 2 2023/03/12 18:47
- ガーデニング・家庭菜園 枝豆の連作障害について 2 2023/07/09 20:21
- ガーデニング・家庭菜園 梅の木の下の方に生えている芽をどうしようか 7 2023/04/28 09:55
- ガーデニング・家庭菜園 【剪定鋏と花鋏の違い】また斜に切るときは花鋏、垂直に切るときは間違えなく剪定ばさみ 3 2022/11/10 08:10
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の剪定】 今年もそれなりに結実した 樹齢約15年の樹高約2,5~3mの さく 1 2022/05/04 23:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
亡くなられた人の机の花
-
いちごの苗 もう4月に入ります...
-
西日のみの場所はどういう植物...
-
雑草の上に土をかけ、グランド...
-
仏壇に飾る花は造花ではどう?
-
櫻花早開
-
この花の名前を教えて頂けますか。
-
サルビアかセイジなのか分かり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
花を付けるとは?
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
チューリップが咲いていない時...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
亡くなられた人の机の花
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
チュウリップ開花後の手入れの仕方
-
「たわわ」という言葉について。
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
アネモネがしおれる現象
おすすめ情報