dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての青色申告です。貸借対照表について教えて下さい。

開業費が8万円、収入180万円、経費66万円、敷金10万円、生活費100万円程で、
それ以外の不動産などは一切ありません。

青色のソフトを使用し、損益計算書はできたのですが、
貸借対照表の期末の合計額がそれぞれ200万円になっています。
ちなみに通帳は1冊なので、生活費は『借方:事業貸主、貸方:普通預金』で入力しました。

①普通、期末の合計額は預金通帳の残高と一致するのが正しいのかなと思うのですが、
 これでいいのでしょうか?
②また生活費には、かかった医療費全額や生命保険代なども入力していいのですよね?

もし間違えている場合、どこが間違っているのでしょうか?
困っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>貸借対照表の期末の合計額がそれぞれ200万円…



期末の合計額ってどの欄ですか。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
用語を自分勝手に省略しては、他人と意思疎通が図れませんよ。

>開業費が8万円、収入180万円、経費66万円、敷金10万円、生活費…

どれもこれも青色申告決算書の貸借対照表にはない言葉でしょう。

>青色のソフトを使用し…

ここの回答者が、あなたがどんなソフトを使っているか分かるわけないでしょう。
青色申告決算書の貸借対照表にある科目名で書かないとだめですよ。

>生活費は『借方:事業貸主、貸方:普通預金』で入力…

その仕訳は、事業用預金から非事業用の出金が自動引き落としまたは振り込送金されたことを意味します。
現金は一度も拝んでいないのですか。

現金を生活用に引き出したのなら、
【現金 100円/普通預金 100円】
【事業主貸 100円/現金 100円】
の 2段階仕訳です。

>①普通、期末の合計額は預金通帳の残高と一致するのが正しいのかなと…

だから「期末の合計額」って何?
「現金」の次の「当座預金」、「定期預金」、「その他預金」ならそれぞれの通帳残高です。

>②また生活費には、かかった医療費全額や生命保険代なども…

医療費や生保を、家事用財布・預金からでなく、事業用財布・預金から直接支払ったのなら、確かに事業主貸です。

>もし間違えている場合、どこが間違っているのでしょうか…

自己流の用語では判断不能。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の説明不足で申し訳ありませんでした。
次からはもっとわかりやすく質問をしようと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2016/03/05 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!