dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、新築建売住宅を購入するか検討中です。
担当の営業の方から、その土地は以前古家があり、お墓もあったとお話がありました。墓跡はその新築住宅の庭部分にあるとのことでした。
迷信や怖い話等をふだん全く気にしないのですが、さすがにこれから一生住む家なので少し迷っています。
みなさんはこんな物件があったら購入しますか。

A 回答 (13件中11~13件)

『聖おにいさん』のように、「視えて」「対処できる」方なら問題ないと思います。



本当に問題なのは、墓を仕舞う時にちゃんと行っていないと面倒かもしれない。
(古家の持ち主が代々受け継いできている場合だと、50回忌後に墓内で散骨してる場合がある)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら「視えて」「対処できない」できません(−_−;)
ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/10 05:32

奈良、平安など大昔のことならいざ知らず、近世以降だとちょっと避けます。

(_ _;;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1年くらい前まであったようです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/10 05:30

>みなさんはこんな物件があったら購入しますか


しませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/10 05:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!