No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>なぜ、消費税を課したとき、 国内生産量が10になるのか(つまり、自由貿易のときと同じ生産量のままなのか)がいまいち分かりません。
消費税を課すと供給曲線はコスト高で左にシフトする(または、需要曲線が価格が高くなると需要量を減らすので需要曲線が左にシフトすると考えても良いですよね?)という事と関係ありますか?
まずして、なんで関税を課したときに需要曲線がシフトしないで、曲線上を移動するだけなのかが、よく分かりません。
消費税を課すと、世界供給曲線(価格線)が消費税分8だけ上にシフトして、P=20からP=28になる。この1単位あたり8の消費税はすべて消費者が負担するので、国内生産者が受け取る価格(消費税を国庫に納めたあとに国内生産者の懐にはいる価格)は1単位あたり28-8=20で自由貿易のときと変わらない。したがって、国内生産者は自由貿易のときと同じQ=10を生産するのです。国内生産者の利潤は自由貿易のときも、消費税が課税された後も変わらない。
あなたの図からわかるように、国内生産者の供給曲線も、国内消費者の需要曲線もシフトしません。世界供給曲線がP=20からP=28へシフトするのです。すると、それに応じて国内需要量は国内需要曲線上を移動し、40から36へ減少する。消費者が支払う価格が20から28へ高くなるので、需要量が減少するのです。
No.2
- 回答日時:
No1ですが、訂正です。
(1)は、関税の代わりに消費税を課すと、消費量は同じですが、国内生産量は減少する(したがって、輸入量=消費量ー国内生産量は消費税のもとで増える。)
と訂正してください。
この問題はたとえば以前私が回答した質問
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9155977.html
の問題のように、国内供給曲線をP=10+Q、国内需要曲線をP=100-2Q、国際価格を20と与えられている小国を考え、いま関税1単位あたり8ではなく、消費税1単位あたり8に替えられたときどうなるかを具体的に解いてみたらよい。この具体的モデルでは、消費税1単位8のもとで消費量=36、国内生産量=10となるのに対し、同じ率の関税のもとで、消費量は36で同じだが、国内生産量は18とより大きくなることがわかるでしょう。
なお、このように小国を考えるなら、この小国が直面する国際供給曲線は水平となるので、従量税(1単位あたりいくらの形の税)でも、従価税(1円あたりいくらで与えられる税)でも分析は変わらない(なぜ?)
No.1
- 回答日時:
簡単化のため、小国、従量税(従量関税、従量消費税)を仮定してみましょう。
この設定で関税の影響の分析は授業でやったのでしょう?それなら、同じように(部分均衡分析の)図を描いて分析すればよいだけです。関税の分析がわかっているならで同じようにやればよい、むしろこのほうが簡単です。答えを書いておくので、自分の答えとすりあわせてください。(1)は消費税でも、関税でも同じ。
(2)政府の収入は消費税の方が大きい。
(3)死荷重は消費税の方が小さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
需要曲線,供給曲線はなぜ曲線?
-
ミクロ経済についてです。 独占...
-
需要と需要量
-
【初歩的ですみません】需要関...
-
需要と供給について
-
需要曲線ー供給曲線では、なぜ...
-
私的財と公共財の需要曲線につ...
-
消費者余剰の求め方
-
ワルラス・マーシャル・クモの...
-
社会的限界費用の問題です、解...
-
需要と供給の問題です! 野菜が...
-
供給先と供給元
-
ビニールハウスの建設について
-
「試作品」と「量試品」の区別は
-
costの反対の概念を教えてください
-
均衡と平衡
-
D=20000ー10pの逆需要関数はど...
-
なぜ「費用対効果」で「対費用...
-
需給緩和・需給逼迫の意味
-
需要曲線の二つの読み方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
需要と需要量
-
需要曲線ー供給曲線では、なぜ...
-
限界費用曲線が、供給曲線とな...
-
需要曲線,供給曲線はなぜ曲線?
-
供給と供給量の違いを教えてく...
-
【初歩的ですみません】需要関...
-
至急 経済学の問題についてです。
-
需要供給曲線のグラフで価格が...
-
社会的限界費用の問題です、解...
-
ミクロ経済学についてです。 公...
-
関税を廃止して、消費税に変更...
-
ミクロ経済・需要曲線と弾力性...
-
需要曲線:P=80-Dと供給曲線:P...
-
ある工場で生産される製品の需...
-
ワルラス・マーシャル・クモの...
-
均衡価格の求め方について教え...
-
神戸の大学2回生です。 次の問...
-
経済学部では具体的にどのよう...
-
【ミクロ経済学】供給曲線と需...
-
ミクロ経済学 困っています。
おすすめ情報
回答ありがとうございます!
返信が遅くなってしまいすみません。
考えた結果を書いた紙の画像を以下のページにアップロードしたので、ご確認ください。
(見えにくい場合は、大きいサイズにしてみてください)
( https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-e … )
なぜか、生産者余剰が関税のときよりも減るのは国産品にも消費税はかかるからという事で納得は行くのですが、結局、自由貿易していたときと同じ生産者余剰になってしまうのは、気持ちが悪く思います。どこら辺が変なのでしょう?
先ほどいろいろ考えたのですが、
なぜ、消費税を課したとき、
国内生産量が10になるのか(つまり、自由貿易のときと同じ生産量のままなのか)がいまいち分かりません。
消費税を課すと供給曲線はコスト高で左にシフトする(または、需要曲線が価格が高くなると需要量を減らすので需要曲線が左にシフトすると考えても良いですよね?)という事と関係ありますか?
まずして、なんで関税を課したときに需要曲線がシフトしないで、曲線上を移動するだけなのかが、よく分かりません。
なんか経済学は、計算などですごく明快で分かり易そうで、実は、なぜそのように解かなければならないのかが、分かりにくいと個人的には大学の春休み中に自習してて思いました。
>なお、このように小国を考えるなら、この小国が直面する国際供給曲線は水平となるので、従量税(1単位あたりいくらの形の税)でも、従価税(1円あたりいくらで与えられる税)でも分析は変わらない(なぜ?)
小国は世界全体に与える影響が小さいので、
輸入したいだけ輸入できるため、供給曲線が水平になるからですか?