dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貴乃花が週刊誌に叩かれてますが、こういうのって、『貴乃花を潰したい誰かが週刊誌に書かせてる』のでしょうか!?

質問者からの補足コメント

  • 『そういう政治的な印象操作はもっと複雑で、事前にタレコミをしておいて下取り取材をさせ、記者や編集部と親密になっておき、寝かせておいてから、時期を見てゴーサインで一気に批判できるように段取りしておくのです。表と裏の取材が同時進行する。だからゴシップ記事や番組は、さんざん持ち上げておいてから一気に貶すという流れになります。』

    ⇐政治的な印象操作では、何故こんなに複雑な事をするのでしょうか!?
    その意図は何でしょうか!?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/03/15 01:30

A 回答 (3件)

そういう政治的な印象操作はもっと複雑で、


事前にタレコミをしておいて下取り取材をさせ、記者や編集部と親密になっておき、寝かせておいてから、
時期を見てゴーサインで一気に批判できるように段取りしておくのです。表と裏の取材が同時進行する。
だからゴシップ記事や番組は、さんざん持ち上げておいてから一気に貶すという流れになります。

段取りなくいきなり圧力かけてもマスコミは全く動きません。いくら金を使っても無理。
反権力がマスコミの本来の姿勢だから。
批判を「書かせる」という圧力は、自身が批判を「書かれる」側に吊し上げられます。
人を呪わば穴二つで、自身の身を切り売りながら、雑誌編集部がどっちに転ぶか安全調整するバランスがあるのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。という事は・・

『そういう事が行われる事もあるが、今回のケースでは特に裏は無さそう。』

ということでしょうか。

という事は、今回のケースでは、『週刊誌の記者にとって、貴乃花の言動がよほど気に入らなかった』ってことでしょうか!?。

それも恣意的な動機ですね。

同じ事をしていても『或る人は週刊誌に載り、或る人は載らない・・。』
その『載る・載らない』をマスコミというごく一部の人間が、何の基準もなく独断で決める・・。

これ、かなり問題がある気がします。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/13 21:58

『或る人は週刊誌に載り、或る人は載らない・・。


その『載る・載らない』をマスコミというごく一部の人間が、何の基準もなく独断で決める・これ、かなり問題がある気がします。
→週刊誌てマスコミでしょうか?
売らんがの為にゴシップで憶測話でも、エロ写真でも何でも載せる。
売れたら勝ちの世界です。
私は、週刊誌はビニ本と何ら変ら無いと見ています。
某、○春のハニートラップの記事は、○春の女性記者自身が仕掛けるとか・・・。
強いて言うなら「マスゴミ」かな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

『某、○春のハニートラップの記事は、○春の女性記者自身が仕掛けるとか・・・。』
⇐こういうの、どこかのマスコミが社会問題として取り上げないんですかね!?
このサイトではしばしば『マスコミはマスコミがチエックする』なんて書きこみを見かけますが、明らかに機能してませんね。

『強いて言うなら「マスゴミ」かな。』
⇐同感です。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/15 01:14

週刊誌って、叩くかエロでしかないと思いますけど。


ネタが無い時に、らーめんなどのメシネタ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですね。
的確なご回答、ありがとうございます。

でも、『週刊誌を売るために誰かを叩く・・』って、何かおかしいんじゃないでしょうか!?

お礼日時:2016/03/13 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!