dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり前のことですが、ストレスが多い仕事が続いたとき、夜な夜な真夜中に金縛りなどで目覚めることがあり、内科に相談したところ寝る前に飲む(たしか筋肉を緩和する作用があるものでした。)ツムラの漢方を処方してもらいよく効いたことがありました。最近、また仕事によりストレスが非常に多く、寝つきはよいものの、必ず真夜中に起きるようになってしまい、また同様の薬を求めて内科にかよったところ、処方することは可能だが、漢方は専門としていないため事前にどのものを処方してほしいか確認してくるようにいわれてしまいました。以前かよっていたところはつぶれてしまい確認のしようがないのですが、①深い睡眠をサポート ②筋肉緩和しリラックスできる作用のあるツムラの漢方をご存知の方ぜひ名称や番号を教えていただけますか?XXとXXの組み合わせなどでもOKです。どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

医師が一番に嫌う行為。

それは患者がネットで調べて来た情報で、処方薬や治療について要求することですよ。
患者は医師に体の具合を伝え、医師は経験からあなたに適応した薬を処方します。
あなたは「できましたら漢方をお願いします」と言う程度が最良かと思います。
医師は薬を処方したことで責任を負います。相手はプロなんです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!