プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は今の会社でパートとして入って一か月ちょっと経ちます。
仕事は倉庫の中で働いています。この会社の倉庫の仕事は年齢層が高く、比較的50代~60代の男性、女性が多くいです。
自分で言うのは何ですが、30代前半の私が一番若いくらいです。
この会社で、私が入ったころから気さくに話しかけてきて、普段も気さくに話しかけてくるパートの40代の女性Aさんがいて、感じのいい人だなと思っていました。
しかし、先週の金曜日の仕事中に
「だれー?DラインのBOXにこの小さいコップを入れた人~?」とすごく大きな声できつい言い方で叫んでいました(聞いていました)その現場全体に聞こえるように。
周りがびっくりするぐらいです。いきなり、そうやって商品を片手に持って手を挙げて叫んでいました。
50代や60代の方など、とにかく明らかにAさんよりもかなり年上の人、あるいは異性である男性が何人かいるにもかかわらず大きな声で、敬語を使わず叫んでいました。
私は思わずびっくりしてしまいました。
今まではそんな感じで言ってきたことはなかったのに、その人にしてはすごくきつい言い方だったのでびっくりしてしまいました。
私はビックってしてしまい、その瞬間をAさんと見られてしまいました。
私は、そのときAさんと距離は離れていましたが、その瞬間を見られました。
そしたら、私の方を見て「ん??」っていう顔をしていて、しばらく私の方を見ていました。
「もしかして私って思われたかな?」
と考え、ずっと暗い顔をしてしまいました。あと私は入って一か月ちょっとだし、慣れてないところもあるから私だって思われたに違いないと思い暗い顔になってしまったのです。
私は叫ばれた瞬間、ちょっと考え、
「Aさんが片手に持ってみんなに見せてたあの小さいコップは確かに自分も入れた気がしたな…。でも私はAラインのBOXに入れたしなぁ、Dラインに入れなかった気がする…」
と思い、Aさんには言いに行きませんでした。
あと、他に誰も「自分が入れました」とは言わなかったので、もしかしたらすでに退社した人が入れたっていう可能性もあるとも考えました。
でも、私がAさんの言い方を聞いてビクッてしてしまったのでAさんは私だと思っていると思います。
土日にずっとそれを考えていて、今日、月曜日に出社したときにAさんの私に対する態度がいつもと違っていてそっけなかったです。ちょっと冷たいような感じがしました。
いつもだったら、笑って話しかけてくるのに…
やはり、私がDラインのBOXに入れたと思てるんだと思いました。
私が一瞬、自分も小さなコップBOXに入れた記憶がある、でもAラインのBOXに入れたしなぁ…思い出し、Aさんには何も言いに行きませんでしたが、誤解?されたようです。
たとえ自分がDラインのBOXに小さなコップを入れなかったとしても、そういう風に思われてる以上、謝った方がいいのではないかと思いました。
でも、謝り方がわかりません。逆に変な言い訳っぽい謝り方をしたら余計に不快な思いをさせてしまう気がするのでどうやってAさんに言えばいいかわからず悩んでいます。
自分が、Aさんの乱暴な言い方に対してビックっとしてしまい、誤解されてしまった以上 「自分がやったと思います」と言って謝るべきですよね?
それかそう言わずに「私の言動で不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません」でよろしいでしょうか?相手に害を与えない謝り方って難しです(><)
みなさんだったらどのように謝りますか?
長文で少し読みにくい文章になってしまい申し訳ありません。
ご教授願います。

※相手の言い方でビックってするなんて未熟で情けないです。直さなければいけないなって思います…

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。

    >誤解を招いた側は、謝るのではなく、誤解を解くべきです。

    どのような感じで誤解を解けばいいでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/03/15 19:41

A 回答 (4件)

>どのような感じで誤解を解けばいいでしょうか?



今回の場合、ほんとに誤解が存在しているかどうか明確ではありません。
あなたが「誤解されたのでは?」と思っているだけです。

誤解はする方が悪い、という観点からいうと、Aさんに「あなたは誤解しているようですが、それは違います」と告げるのは、「あなたが一方的に誤解しているのです、あなたが悪いです」と言うに等しいです。

ややこしい言いかたをすると、
「Aさんがを誤解していると、あなたが誤解している」かもしれないのです。

Aさんがあなたにはっきりと「あなたがミスったんじゃないの?正直にいいなさい」と言ったのならば、「それは誤解です」とあなたがAさんの誤解を解く必要があります。

今回の場合、あなたは何も言う必要はありません。
もしも、Aさんが何かを勘違いしているとしても、話が明確になっていない以上、あなたがやってもいないことを「ゴメンナサイ」というのも、「Aさんは私だと思っているようですが、それは違います」といいだすのも、ことをややこしくするだけです。

あなたがAさんと何でも話せるほど親しいとか、あなたがわりにハッキリとものをいう人ならば、「私じゃないです」とわざわざ言い出すのもアリですが、それはあなたの人柄とAさんとの人間関係によります。
こういう質問をしているということは、そういう人柄、人間関係ではないと思えます。

今後の仕事をきちんとこなし、常識的な行動をしていればいいだけです。
そのうえで、もしも、あなたが何かミスをした時には、速やかに率直に謝ればいいのです。
そうすれば、あなたは自分のミスを隠したりする人ではない、と周囲に解ります。

仕事は日日流れているものですので、それでいいです。
過剰にビクつく必要はありません。
    • good
    • 0

>誤解されてしまった以上 「自分がやったと思います」と言って謝るべきですよね?



どうしてこんな考え方になるんですか?
学校のテストで、カンニングをしたと誤解された生徒は、先生に「カンニングしてごめんなさい」と謝るべきですか?

誤解が生じた時は、まず第一に間違っているのは、誤解した側です。
だから謝るのは、誤解した側です。
その次に、誤解されても仕方がない態度を取ったのならば、誤解された側も落ち度があります。
誤解を招いた側は、謝るのではなく、誤解を解くべきです。

あなたは自分が謝れば、それでうまくいく、って勘違いしていませんか?
なんでもかんでも謝ればいいってもんじゃないです。
世の中は、ゴメンっていえば、正直でいい人と思われて優しくしてもらえるってわけじゃないですよ。

まあ、大したことでもないから、Aさんとの人間関係を優先して自分が罪をかぶって丸く収める、という考え方もないではないです。
しかし、あなたがミスってもいないのに、ミスした、って自分からいえば、「あなたのミス」は確定します。
今後はあなたは「仕事上あまり信頼できない人」と判定されてしまいます。

あなたが責任者で、外部の人にミスを謝罪しなければならない立場なら、誰のミスであれ「申し訳ありません。以後気を付けます」と謝らなければなりません。
しかし、この場合は、自分のミスではないのに、ミスしました、ということはウソだし、あなたの信用度を下げます。

その点をよく考えて、判断してください。

いずれにしても、Aさんに対しては、これまで通りに接していけばいいです。
きちんとした明るい言葉使い、態度で、仕事をきちんと一生懸命こなしていれば、人間関係はそうそう悪化するものではありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2016/03/15 18:47

あなたの記憶ではDラインに入れて


ないのでしょう?
あなただと思われてるかもしれない、
という理由で謝るっておかしいです。

ビクっとしただけで、あなただと
決めつけられることはないと
思いますよ。
どういうシステムのお仕事か分かり
ませんが、皆に起こりうるミスでは
ないの?

あなただとはっきり記憶があるなら
いまからでも謝るべきですけど、
自分が謝れば丸く収まるとかの
考えは、混乱の元ですよ。

そのままでいいと思います。
もう、40代のかたが言ったことで
「間違えた人気を付けて」って
意味でしょうから話しも終わって
いるのでしょう?

普通にしていて、ミスしないように
今後も気を付ければ良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2016/03/15 18:45

やってないならやってないと言えば?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ここ数日間振り返って、自分がやったかもしれないと言えば気まずくならないかと思い、そうやって誤った方がいいなと思いました…少し考えてみます。

お礼日時:2016/03/14 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!