A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
植えてからそのままですか?
庭に植えて、周りの木との関係で枝を切っていませんか?
花芽を作って、それをふくらます7~9月ころ、植木すべての成長が良いので、どうしても切りたくなりますが、そこで切っちゃうと花芽を作るつもりが葉芽になっちゃいます。
植えてどの位の年数で花が咲くかは、枝を切らない(剪定しない)で伸ばし放題にして・・・桜類なら、10~15年かな。
苗木屋さんが出荷して店に並んですぐに買うか、前もって予約しておいてすぐに植えつければ、半分の年数くらいで咲きます。
でも、旅行などで行ったときに買うと、そういう苗だけでは無いですよね、老化している苗も有るかと思います。そうなると遅くなります。
角館の桜ってどういうのか判りませんが、江戸彼岸桜の仲間かと思います、そうなると、種から発芽させて苗を作りますので、実生苗ですので、どうしても初開花までは時間が掛かります。
もし、接木苗なら、植え付けのとき接いだ部分を保護している接木テープを剥さないと、そこが養分の流れのネックになって途中から「生きているが成長が止まってしまう」事もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 この桜の名前を教えてください 5 2022/04/03 18:37
- ガーデニング・家庭菜園 早く育つ花 1 2022/04/20 10:29
- ガーデニング・家庭菜園 藤の花が咲きません 4 2022/05/21 17:56
- ガーデニング・家庭菜園 びっくりグミの実を多く結ばせたい 1 2023/05/21 21:19
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えてください 6 2022/07/16 11:52
- ガーデニング・家庭菜園 こちらの植木の名前分かる方いたら教えて下さい。以前頂いたものなんですが、昨日から花が咲きました。蕾も 3 2022/04/27 14:01
- ガーデニング・家庭菜園 購入した柚苗木の花が全て落ちて無くなりました(№2) 4 2023/06/17 15:21
- ガーデニング・家庭菜園 イチゴの栽培について 2 2022/05/08 12:44
- ガーデニング・家庭菜園 ナスの苗を植え、せっかく花が咲いたのに、花が落ちてしまう。悲。原因は? 3 2022/08/28 03:07
- ガーデニング・家庭菜園 ニリンソウが庭に自生 3 2022/04/10 07:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
日本語の「~では」「~には」...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
草とりについて
-
蝶々が寄ってこない草花知りま...
-
他人の家で咲いている花を勝手...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
オオデマリの葉が虫にやられました
-
トマトの土という土が余りまし...
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
隣家より落ち葉を落とさないよ...
-
ヤマボウシの葉が赤く・・・。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
じゃがいもの種芋の切り口の変...
-
真砂土と芝生
-
桃の枝を庭に植えたい
-
プランターの土の中から写真の...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
プランターの土に残った根は、...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
深く根をはる植物
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
水を好む木
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
おすすめ情報