アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

勉強時間を伸ばすには

どうすれば良いですか?
がんばっても2時間が限界です。
試験前でも6時間とかも集中できません…
勉強に向いてないとかあるんですかね??

A 回答 (10件)

長時間集中ってよくいいますがホントに長時間集中し続けるのっ


て無理で、例えば15分くらい集中して15分くらい休憩してを
8時間やったら「8時間集中した」と言っているだけの気がします。
ならば暇を見つけてちょこちょこやったって変わらない。
ただ他人といるとおしゃべりしてしまうので一瞬だって集中す
ることは無理、だから一人になる時間を増やすしかない。
でもねーそれじゃあ孤独。
以下のアプリはスマホをいじくってる間はいつでもながら勉強
ができのでオススメですよ↓
androidアプリ - KeepMePosted: 暗記の鬼
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp …
    • good
    • 1

二時間勉強して20分位休んでそれを繰り返してやって見ては?

    • good
    • 0

塾講師です。


勉強時間を伸ばす事を考えるより、その勉強にどれだけ集中するかを努力してみて下さい。勉強を長くすればいいってもんじゃありません。ダラダラ勉強している振りをするより集中して勉強して残った時間は勉強で疲れた脳を休ませてオン・オフをシッカリ切り替えた方が効率的ですよ。
    • good
    • 0

生活のリズムとしては、50分学習、10分(休憩と次の科目の準備)ですが、


普段の予習復習、テスト勉強、受験勉強等全てにおいて、勉強時間が何時間というのは、
殆ど意味がありません。特に90分以上の連続した学習は、集中力が切れます。

年間の学習計画を立て、次に月間、次に週間の学習計画を立てるべきです。一日最低2科目。
できたら3科目が理想的です。

必然的に、その日勉強しなければいけない、学習量が決まりますから、
それが一時間半で終わろうが、四時間かかろうがやり遂げることが肝要です。

時間だけ気にした学習方法は、形骸化します。

例えば、漢字でも、英単語でも三回ずつ書いたら覚えますか。
漢字・英単語によっては一回で、場合によっては10回でも怪しいときがあるはずです。
その学習の前提として、時間があるのがおかしいと思いませんか。
漢字100回書きました、時間の浪費以外の何根野でも無いですね。それで一時間だとしたら。

極端な話し、八時間勉強したとして、何をどう覚えたかの記憶さえ無いときがあります。
逆に計画を立てて、その日の課題が終わったらフリーという姿勢なら、
時間数にこだわらずに、集中して学習できるはずです。

何時間勉強したから終わり、ではなく、計画を完遂したら終わりにすれば、必然的に
三時間でも四時間でも学習する事ができますよね。

一度、月間と週間の学習計画表を作成してみて下さい。
基本は、二時間で終わると考える範囲・量で結構です。
一週間実践して、楽に完遂できたら、三時間計画、次は四時間計画とステップアップすれば良いと思います。

回答者さんの中に、「翌朝早く起きて前日の学習内容を復習します。」とありましたが、
記憶・知識の定着の観点からは、素晴らしい学習方法です。
是非、マネをして下さい。

前日三時間勉強したとして、翌朝復習するのに30分前後です。
朝の学習方法は、前夜の学習範囲の教科書・ノート・参考書等を、声を出して、大きな声で
読み上げることです。計算式も読み上げましょう。
この時点で気になった事項は、マークして下さい。(マーカー・下線)
目・耳・口・手とうの自己の五感を使えば使うほど、記憶力はアップします。
第一段階というか、最初の学習時点では、マークは極力避けた方が賢明です。
学習し、翌朝マークするのがベストです。

勉強は、時間数ではありません。中身です。内容です。充実度です。考え方を変えましょう。

長文になり、失礼しました。

参考まで。
    • good
    • 0

2時間も勉強できるのはすごいですね。


私は大学まで家では10分も勉強することができませんでした。
その2時間で全てをやればいいのではないですか?
そして、何より大事なのは学校での授業態度です。
学校は50×6=300分あります。
聞く量を20%増やすだけで家庭学習1時間以上の効果があります。
    • good
    • 0

私も知りたいです( ; ; )


私は、外がにぎやかだと、集中力が出ず、イラっとしてしまうのか、二時間以下しか集中力が持たないです( ; ; )
最近、なるべく長く出来るように、好きなアーティストの音楽を聴きながらお勉強をするようにすると、いつの間にか二時間過ぎています。
いつか、音楽を聴きながらお勉強しないで出来るようになればと思っています。
    • good
    • 0

BGMをイヤホンで聞きながら勉強する。



理由: 確かに人間は1時間30分が集中力の限界ですが、楽しいことだと集中途切れてからももっとやりたいと思うので続けられます。

メリット: 集中力Up, 記憶力Up

デメリット: BGMを探す時間, 時間を忘れる
    • good
    • 1

2時間出来るなら休憩を入れてまた2時間にしてみては?


僕は学校から帰る。7時まで勉強、一時間ご飯休憩、8時から勉強、10時お風呂入ってまったり休憩、30分ほど見直してお休み。
朝一時間昨日の復習、学校行くのがパターンでしたかね。
人は連続して集中できる時間なんて限られてますから。
もちろん勉強中は音楽もテレビも見ません。一気に集中です。
たまに頑張った自分にご褒美、徹夜はしません、深夜は脳が疲れてるので勉強したつもりになるだけで頭には残りません。ただの疲労にしかならないので、参考までに
    • good
    • 0

ちょっとずつ伸ばしていくしかないね。


そういうのって慣れだから。
    • good
    • 0

集中力はどんな人でも長続きしません。

学校でも休憩があるのは次の集中力の為♪上手く小休止出来たら良いですね~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!