アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の世界でもいじめが深刻と聞きます

倫理の基礎がないようです

世界情勢もまだまだ不安定です

新・映像の世紀(NHLK)を見ましたが

人間は思想も宗教も混乱しています 何が何だか分からない

平和主義が守れるのか?核兵器も使うようになるのか?

その様な世界の中で哲学は人間を救うことが出来るのでしょうか?

哲学の役割とはないでしょうか?

ご意見を聞かせて下さい。

A 回答 (17件中11~17件)

★ (№2お礼欄) 私は私なりに・・・存在性思想と言います。


☆ さらに分かりやすいように説明を展開すべきでしょうね。

★ 存在主義
☆ には共鳴しました。(表現は いまひとつかもですが)。

ですから わたしは
【Q:賃労働制がふるく成ったのではないでしょうか?】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9194620.html
という質問にしてみました。存在主義の具体的な応用としてです。

でも あなたが わたしとのやり取りが嫌だということであれば
もうやめます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

具体的でいい提案だと思います。僕も労働者でしたから、労働者の意見も反映してほしと思います

存在主義で行くならば まず我々は「人間存在」ですから、人間存在を実現したい

より確かに実現するためにも存続・アイデンティティを持って未来の人間存在を実現してゆきたいものです

存在することに価値があり、意義が有り、目的があり、正義でもある。愛の目的も存在すること活かすことです。

存在性を考えると如何に人間が存在を求めてきたかがわかるのですが

兎に角考えて下さって有難いです。どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/04/03 16:41

No,5です。

ちょっと思い出しました。
元々日本人は、不安や恐怖を感じやすい人種です。
セロトニントランスポーター遺伝子
で検索すると幾つもヒットします。
http://matome.naver.jp/odai/2136258422860419401
生活の中で、相手に恐怖心を与えることで従えさせられる 
と気が付く人がいる。
これを悪用すると北朝鮮の様な恐怖支配の組織が出来やすい。
東芝の問題なども根底には、従わないと排除されるという恐怖心があって
誰もが正しい事を主張しなくなったと思う。
不安遺伝子を持つ人が少ない欧米人の哲学を日本に持ち込んでも
日本人は救えない。
日本には、感謝とか親切を美徳とする道徳がある。
この道徳を教育、家庭も含めて、報道やネットなどで取り上げる方法が早道だと思う。
しかし、報道の基準は法律、視聴率があるのはお笑い番組
ネット上は、勝った負けた、儲けた損したばかり
見る様もそちらに興味あり。
政治や経済においても、判断基準に、欧米ではこうしているから
とか気にしすぎる。
一般的に権力・地位や資金がある人が人的に優れていると
信じてしまう志向にも問題がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本には道徳があるのでしょうか?昔は確かに道徳がありましたし

道徳の教科書もありましたが、里見八犬伝とかよく見ましたが

ワンピースとかドラゴンボールを観ても 道徳とは何かよく分かりませんねえ

能力が求められ見た目が9割の今の日本に道徳がどれほどあるのか疑問です。

それを作るのが哲学でしょう。

お礼日時:2016/04/03 16:31

>子供の世界でもいじめが深刻と聞きます


子供に哲学と云ってもわかりませんよ。
この問題は哲学では救えません。
親(家族)、教師、地域社会が道徳、モラルを順守して
子供の見本になり、教えていくことが救う道でしょう。

>哲学の役割とはないでしょうか?
組織をリードするリーダーに必要
例では、政治家、企業の管理職、警察など公務員の方々など
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

大人がそれぞれ哲学を持っていたら 子供にも自然と伝わるものです

大人がこの世は戦いだと思ってアニメを作るので

子供も攻撃的になるのです。

ゲームも殺しまくるのが多いので 如何なものかと思います。

お礼日時:2016/04/03 16:27

学校で道徳の授業を敢えてして採点もろくにできないようなら、政治経済を独立した科目として小学校から教えたほうがいいと思います。

すでに認められていて教えられている内容なら、思想教育だと揶揄される危険も減らせますし。あと、哲学に関しては人間が自分自身よく考え自らを啓蒙することに意味があると思います。価値観が多様化する現代だからこそ、公平で客観的な視点から柔軟に考えることが必要だと思うからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

仰る通りですね。子供に人間や世界を考える時間を与えないと

ネットの情報や塾やアニメ等だけでは何かが足りない気がします。

就職の為に生きている訳ではありあません。

どうして技術や物が増えているのに人間は幸せにならないのでしょうねえ?

どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/03/26 18:07

自分の哲学を持っている人は、安定していて混乱する事も少ないとは思います。

一方で、自分の哲学は他の人の哲学にはなり得ない事がわかっていないと、くだらない諍いを自ら引き起こして、哲学のもたらす安定とは遠く離れた境涯に身をやつすことになるのでは無いでしょうか。

一人一人がしっかりした考えを持つ事が出来れば平和な世の中になると思いますが、そうでなければ良いように操られて、自分の人生を自分らしく生きる事はできないでしょう。

独裁者に操られた人々や、頭に血が上った奴らに引っ張られていった人々の、何処に崇高さがあるのか理解に苦しみます。自ら平和のうちにあって、しかも争いの恐ろしさを知る人の方が、よっぽど人間らしく誇りも高いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

そうかもしれませんね。しかし宗教は様々にあって人々を隔ててるかに見えます。

一人一人が確り考えてくれないと 自衛隊の軍事化や原発の安全確保もままならないでしょう。

世界は右傾化しています。世界が道を誤らなければいいですが

どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/03/26 18:02

すくいたいなら すくえる哲学をじぶんが作り出せばよい。



そのほかのことは ただのひまつぶし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

私は私なりに高校時代から考えてその様な哲学に至りました。

しかし自分は病気で自分すら救えそうにありません

残念無念ということです。存在性思想と言います。

ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/26 17:57

その様な世界の中で哲学は人間を救うことが出来るのでしょうか?


     ↑
出来ません。
戦争の中心となっている国は、哲学を
生み出した国です。

戦争は、国民に数多の困難を与えながらも、それを乗り越えて戦い抜く
ことで、国民を崇高な存在にできる。
平和は、商人気質を旺盛にするが、卑しい利己心、怯儒や臆病の風を
はびこらせ、国民の心意を低劣にする
(カント)



哲学の役割とはないでしょうか?
    ↑
真実発見と、人生の指針です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

うーん・・・

哲学も戦争も栄えた国にはあったでしょうから

哲学が戦争と関係あるかどうかはわかりませんが

哲学は真実と人生の指針を提示できたでしょうか?

今、若い人に「哲学」と言ったら、嫌な顔をされますよ。

哲学は人生に指針を何と言ってるのでしょうか?

どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/03/26 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!