
4月から派遣会社9年間から正社員になることになったのですが上司から1分間のスピーチよろしくと言われました。
挨拶の時に上手く言えるか心配です
どんな感じの挨拶がいいかアドバイスお願いします。
改めましてご挨拶させていただきます
この度4月1日からA会社A部
〇〇と申します。
私がB会社に派遣社員として9年間働き
今回〇〇課長はじめ〇〇主任
・・・・
ここが思いつきません!!
私のように未熟な者がここまでやってこれたのも一重に皆様の温かいご指導によるものだと確信しております。まだまだ勉強不足の身ではありますがこれからも日々精進していきますので、どうぞ変わらぬご指導の程よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
派遣社員で9年間もやって、認められたのですから、能力が認められたのでしょう。
まあ、派遣会社にして見れば収益減でしょうね。
で、挨拶ですが、
「この度、○○課長はじめ、皆様とこの9年間一緒に頑張ってきたことが、、わたしの人生にとって、素晴らしい9年間であり、また、今から先、皆様を裏切ることのないように、今迄以上に頑張ります。宜しくお願い致します。」
で、は?
No.2
- 回答日時:
改めましてご挨拶させていただきます。
私はB会社に派遣社員として9年間働いてきました。
この度4月1日からA会社A部に配属する事になりました〇〇と申します。
〇〇課長はじめ〇〇主任、そして皆様、
まだまだ勉強不足の身ではありますがこれからも日々精進していきますので、どうぞ変わらぬご指導の程よろしくお願いします。
で良いのではないでしょうか?社員に
なれたのですし、未熟な者は必要ないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
派遣から正社員おめでとうございます。
冷たいようですが、新任の挨拶をなんというべき?それを考える。そこからが新入社員のスタートです。とにかくこれから精一杯頑張ることをアピールしてください。
教師の世界では黄金の2週間という言葉があります。どんな教師でも2週間はなんとかなる、でもそこから先、子供に信頼されるかどうか、その2週間にかかっているという意味です。一般の会社でも2週間なら、まあ新人だからと許される。でも3週間目になってもダメならそれは許されません。頑張ってください。
そしてもう二度と派遣会社には行かないでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 3 2023/03/07 07:46
- 派遣社員・契約社員 派遣顔合わせでの職歴の話し方 2 2023/03/04 20:15
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 会社・職場 10年勤めた会社で昇進しました。しかしその中でも下っぱなのは変わりはありません。これまでは現場仕事だ 2 2023/05/08 04:02
- 正社員 会社の会議での挨拶について。 社会人3年目、10月に新しい会社に転職したばかりです。 取引先の会社さ 5 2022/10/13 14:06
- ビジネスマナー・ビジネス文書 私は派遣社員です。派遣会社の担当者が今月で出向元に戻ることになり、挨拶のメールがきました。 内容は、 3 2022/08/09 09:06
- 中途・キャリア 転職しましたが辛く悩んでます 3 2022/06/16 20:56
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として2年半働き 正社員の仕事に転職が決まったので 最後派遣会社の上司に挨拶に向かった際に 3 2022/09/03 05:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣から正社員になります。1年間派遣社員として働き、朝礼で100人ほどの方の前で挨拶をします。部署内
正社員
-
朝礼で挨拶
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
派遣先から正社員化への話
正社員
-
-
4
辞令について
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
これまで数年派遣社員で働いていた職場で正社員登用の話をいただき、今月から正社員として働きはじめた者で
会社・職場
-
6
新入社員ではない新入社員のスピーチ【至急です】
就職
-
7
契約社員から正社員になるに当たっての抱負
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
4月より契約社員から正社員になりました。新入社員と一緒に来週の朝会で挨
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
4月から派遣9年間から正社員になることになったのですが 挨拶の時に上手く言えるか心配です どんな感じ
その他(就職・転職・働き方)
-
10
契約社員→正社員の抱負について
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
派遣から正社員になるにあたって
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
契約社員から正社員登用試験を受けますが論文で困っております。。。
就職
-
13
私は派遣社員です。派遣会社の担当者が今月で出向元に戻ることになり、挨拶のメールがきました。 内容は、
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
パートから正社員になる為に試験があるのですが、小論文に困っています
就職
-
15
契約社員として2年目を迎えてます。 先日、正社員登用試験を受けました。 結果は、不合格でした、この結
退職・失業・リストラ
-
16
派遣社員から三年勤務して契約社員へ直雇用になりました。志望動機はなんてかけばいいか、教えてください。
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
身元保証人
-
4月から派遣会社9年間から正社...
-
前の会社に再雇用のお願いの手...
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
私を中傷する匿名の手紙の差出...
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
会社に自民党に入れと言われました
-
作業着の半そでの禁止は違法?
-
(株)でも(有)でもない会社??
-
会社でやりたい事をやりたいっ...
-
社員寮の移動について、急に寮...
-
人の机の上を勝手に触らないで
-
会社指定病院にて健康診断結果...
-
勝手に会社を名乗る?
-
派遣社員の発明・特許、出願す...
-
会社から支給されたパソコン
-
会社が私物のカバンを勝手に漁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
職務中の外出
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
4月から派遣会社9年間から正社...
-
身元保証人
-
会社が私物のカバンを勝手に漁...
-
社会保健を使うと会社に連絡は...
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
会社指定病院にて健康診断結果...
-
私を中傷する匿名の手紙の差出...
-
人の机の上を勝手に触らないで
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
前(株)と後ろ(株)の違いとは?
-
前の会社に再雇用のお願いの手...
-
勝手に会社を名乗る?
-
勤務時間終了後の退社について
-
サビ残を断ったら怒られました...
-
振替申請の理由について
おすすめ情報