アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自閉症の息子について



2歳3カ月です。
興奮すると奇声あげたり、ジャンプしたり、
特に公共の場での奇声は、周りがびっくりして振り向きます。
どこでも床にうつ伏せになります。
だからと言って公共の場を避けたりはいけないような、、
どう対処していますか?
まだ、言葉は、あー、うー、あった、くらいです。

A 回答 (3件)

>何かしらの困り感ある子の親は、


>あえて控えることも勇気なのですね。

「控える」っていうんじゃなくて
「負担を減らす」「スモールステップ」だと考えたほうがいいですよ

迷惑だから引っ込んでろ、という意味じゃなくて
お子さんにとっても親御さんにとっても大変だし
いまいきなりできなきゃいけないわけじゃないです
まだ小さいですし、定型の子でも、育てにくい子なら
そういう工夫は必要かナと思います。

大人でも苦手なことでいきなりハイレベルのことを
たくさんやらされたからといってできるようにはならないですよね。
小さいことから、できることから、っていう感じで少しずつ増やしたほうがいいと思います。

あとはもし訓練先を探しているなら
医療福祉センター、リハビリ病院などでOT、STをやっているところがあれば
そこを当たってみるのもいいかも。
でもほんとうにまだ2歳なのであまり焦らないでくださいね。
今は訓練もですが、それより親の相談先、が大事でしょうし
利用しながら乗り越えてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の言葉の表現が間違っていました。
申し訳ありません(・_・;
ご指摘通りだと思います。

ずっと悩んでおりました。
社会性を育てる為に、、
経験させないといけない気持ちでいっぱいでした。

はじめての作業療法の予約がとれても2カ月待ち。
入園も予約してますが、空き待ち。
来年度まで、、待つようにと言われております。
保健所のすすめで、空き待ちまで週2親子教室に通うことになりました。
多分、びっくりされるくらい訓練機関が少ない地域です。
保健所の方にも仕方ないと言われました。
今、発達障害系のサークルに参加しようか悩んでいる最中です。
何か変わるかな、と。

的確なアドバイス有難うございました。

お礼日時:2016/04/04 23:16

ちゃんとした発達支援を受けたら?



言葉の発達とかちゃんと訓練を受ければ多少はちがうよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信有難うございます。
1歳半検診引っかかり→保健所教室通い。
半年待ちの発達検査で臨床では自閉症相当と診断→訓練機関混雑しており5月末にはじめての作業療法がはいります。
発達支援センターの園も入園待ちで入れず。
その間、保健所のすすめで親子教室にかよっています。
訓練受けさせたくても、受け入れ機関が少ない地域からか、、
混雑してます。

訓練で変わると信じてます。
有難うございました。

お礼日時:2016/04/04 22:02

必要がない場所なら連れて行かないのも一つの方法ですよ。



それである程度少しできそうかな、となったら
短時間、人が少ない時間帯で少し慣らして
できたら時間を少しずつ伸ばしていくなど。

あと蛍光灯などが負担になる場合もあります
ショッピングモールやスーパー、DSなどの明かりがまぶしすぎたり
店内の音楽やガヤガヤした音が苦手だったり…人ごみが苦手な場合も。

一生避けろという意味ではないですが、発達に合わせた工夫や
無理をさせないことは必要だと思います。
ある程度の短時間や、刺激が少なければ、とかなら
そういった時間帯や極力トラブルが終わる前に切りあげられるように予定を組む
宅配などを利用する。

銀行、役所などは誰か見てくれる人がいればお願いして待っていてもらうとか
預かりが可能な施設を探して預ける。
病院はどうしようもないですが、できるだけかかりつけなどなら予約するとか
別室で待機させてもらうとか(もしくは車の中とか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
何かしらの困り感ある子の親は、
あえて控えることも勇気なのですね。
私の地域は、訓練機関が少ないので大混雑です。
受けさせたくても待たないといけない。入園させたくても待たないといけない。
訓練で少しは変わると信じてます。
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2016/04/04 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!