dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11w0dの初産婦です。
妊婦の低血圧について教えて下さい。

血液検査では鉄分も血液量も問題ないと言われたのに昨日倒れてしまい、本日検診日だったので相談すると、貧血ではなく低血圧のせいだね、前回より下がってると言われました。

前回はいくつか聞かなかったのですが、今日は92の52でした。

普段から血圧は低いみたいなのですが、倒れるなんて経験したことがないので、今後もならないか心配です。

どうすれば血圧をあげることができますか?
こうすれば少しは良くなるよでも良いので教えて頂けると嬉しいです、お願いします。

A 回答 (1件)

妊娠初期には、つわりなどにより水分の摂取量が少なくなり血圧が低下する


ことで、めまいや立ちくらみの症状が出る方がいます。
水分量を気を付けて多めにとるようにした方が良いです。

もともと低血圧だったようですので中期に入っても低血圧のままの可能性も
あります。こちらに妊娠の時期によっての対処法が載っていますので
参考にしてみてくださいね。

http://低血圧の妊婦さんに良い情報.biz/
↑こちら日本語ですのでリンク飛びができません。
コピーして貼り付けて検索してみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!