
「さつまいも苗(ツル)」の購入の予約を、随分前に行い、5月上旬に入荷の予定です。
ただ、植付け場所の都合があり、10日~2週間程度は、植付けができないことが、最近、判明しました。
その間、「さつまいも苗(ツル)」を保存する必要がありますが、どの方法が良いかをお教え願います。
考えられる方法としては、
①「さつまいも苗(ツル)」の先端を水の入ったバケツにつけて保存する。
②「さつまいも苗(ツル)」を新聞紙にくるんで、そのまま保存する。
③「さつまいも苗(ツル)」を畑の空いた場所に、まとめて仮植えをし、後日、本当の場所に植え替えを行う。
④その他の方法。
個人的には、①の方法で、10日~2週間程度、保存した後、植付けしょうと思いますが、以前、「さつまいも苗(ツル)」は、あまり水につけない方がよいと聞いた気がします。
どの方法が良いかをお教え願います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ttp://hige-oyaji.at.webry.info/201305/article_10.html
新聞紙にくるんでつるが曲がらないように底に水を張って。
植えつける前に少し水を切ってしなっとした状態かららしいので2でひっぱるかしなっとさせて仮うえか。
植えつける前に水を切った方がツル性だから水を探す力が出るのでは?水がある状態で植え付けはツルが水を探しに行かないのでしょう?
アドバイス有難うございます。
ご照会いただいたサイトは、事前に見ていましたが、「NO1さん」の「お礼」にも記載しました様に、他に様々な方法がネット上にあり、どの方法が適切か分からなくなり投稿した訳です。
やはり、ヒゲおやじがアドバイスしている様に、「新聞紙か何かにくるんで、ばらけないように軽く縛って、それを浅く水を張ったバケツに浸けて、涼しい日陰に置いておく」方法がベストかもしれませんね。
ただ、ヒゲおやじが指摘している「植えつける前にはいっぺん枯らした方がええぞな」の通り、おっしゃる様に「一度乾かす」方が、「ツルが水を探しに行く」ので、根付きやすい、かもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
アドバイス有難うございます。
私も、当然、照会の投稿をする前に、ネットで検索して調べています。
ただ、ネットで検索しても、下記の様に、方法は様々であり、どの方法が良いのか、分かりかねて照会した次第です。
どの方法でも、良いのでしょうかね??
a)苗を、一週間程度、風通しの良い日陰におき、少ししおれた状態にして植え付ける。
http://satumaimo.tyokuhan.net/entry23-html/
b)植付けまで苗を保存しておくには、浅く水を張ったバケツに浸けて日陰に置いておきます。これで1週間くらいはもちます。
http://ymmfarm.com/cultivation/veg/sweet-potato. …
c)植える場所作るまでは発泡スチロール箱などに土を入れて仮植えして日陰に置いてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 いちご苗の植え方 1 2022/09/28 18:33
- ガーデニング・家庭菜園 玉ねぎ(中生種)の植え付け時期についての質問です。 1 2022/10/21 17:12
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトプランターの2本仕立てについて質問です。 秋ミニトマトチェリーメイトを屋外で栽培してる初心 4 2022/08/14 00:57
- ガーデニング・家庭菜園 ネットにてニラ苗を購入したのですが、届いた日から雨のようで、1週間程保存をしなくてはなりません。 ど 1 2022/05/09 18:41
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 今回花柚子(ハナユ)の 大苗を購入しようと 1 2022/12/18 21:46
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの育て方にについて。 スイカの苗を植えました。 育て方にについては主に図書館で本借りてしらべま 2 2023/05/29 00:15
- ガーデニング・家庭菜園 苺の栽培について 3 2022/07/12 19:49
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 スイカを植え付けて20日めです。植え付けたとき、キャップをしてても夜間、寒かったため、葉が内側に萎ん 1 2023/05/21 12:23
- 中学校 自由研究に適する植物 6 2022/08/02 15:44
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏野菜の苗はいつ頃からお店に
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
今の時期に畑に植えられる野菜...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
白いも(シモン芋)について教...
-
コメリなどで、トマトの苗、最...
-
キュウリの苗が伸びない、花が...
-
晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ...
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
タキイ・サカタ、どちらの友の...
-
接木野菜苗
-
青森ヒバの苗木と成長の北限に...
-
接木の樹齢ってどうなるの?
-
個人の種苗販売について(ネッ...
-
このような場所が苗を植えた後...
-
農家の方にお願いします。苺を...
-
葉ネギの植え替え時期について...
-
樒(シキミ)の家での栽培について
-
バラの大苗の新芽がでません
-
イチゴの「ランナー」ってどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
さつまいもの種芋にする芋は大...
-
金柑(キンカン)の苗を 購入した...
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
30平米の農地を借りました。全...
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
接木の樹齢ってどうなるの?
-
フリーマーケットで自分の育て...
-
金柑の苗の越冬について
-
キウイフルーツの霜害について
-
グミ科の一種、沙棘(サジー)...
-
晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ...
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
ブドウの自根苗と接ぎ木苗の見...
-
柿の苗、どこで購入したらよい...
-
甜茶を育ててみたい。
-
ブランド苗とノーブランド(?...
-
白いブロッコリー
-
夏野菜の苗はいつ頃からお店に
-
アーモンドにも接木は必要ですか?
おすすめ情報