dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はたまに店員さんに買おうと思っている商品を床に落とされる事があります。

洋服の場合は一応「すみません」とは言ってくれますが、パタパタとはたいてるだけでした。
一点ものなので他の商品と交換する事もできず、その時は嫌な気分になりましたが文句は言えませんでした。(大阪の阪急百貨店のブティックです)

それからコンビニでおにぎりを床に落とされた事もあります。
私が「あっ、落ちた!」と言ってるのに、他の商品と変えてくれる気配もなく、すみませんとも言ってくれず、何事もなかったように袋に詰められました。
私のお気に入りのコンビニ(セブンイレブン)なので
文句を言ってそのお店に行きにくくなるのが嫌で、我慢して帰ってきました。

皆さんは店員さんに商品を床に落とされた事はありますか?
文句を言われるのも嫌だと思いますが文句を言うのも嫌なものです。
そういう時皆さんなら文句が言えますか?
それとも弱気になって我慢してしまいますか?

A 回答 (6件)

嫌であれば、その場で言えるのがベストですが


rastinaさんのように言えない方もいらっしゃいますよね。

私の知る限りでは、海外で何カ国か行きましたが
品物を落とされたら、店員さん自ら代品を出して
くれたり、一点ものであれば値下げをしてくれます。
(値下げもこちらが何も言わなくてもです)

国内でも代品を出してくれるのが通常だと思います。
ただ、一点ものに関しては、基本的に慎重に
取り扱ってる店員さん多いので、国内で落とされた経験
ありません。参考にならずすみません。。

そこで、私がコレは良いと思うのが、
電話のコールセンターやホームページ上でお問い合わせがあれば、それを利用するのが良いと思います。

匿名で相談やクレームできるところもありますし
そういった機関は、会社の一部と言えども、顧客の意見に耳を傾けてくれるところです。

その上、指導する側なので店舗への連絡も早いです。

特にセブンイレブンは、本来、コンビニの中でも従業員教育は厳しい方なので、利用してみる価値あると思いますよ。

アパレルのお店も、今後は気をつけて欲しいという声だけでも届けてみたらいかがでしょうか?

直接言う勇気なくても、嫌と思う気持ちを我慢せずに、上手に利用してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございました。
お礼のお言葉遅くなってしまいました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2004/08/05 16:59

服などは、気になりませんが商品でも、傷や凹む物は、気になり、チェックは、しますが。

気持ちのいいものでは、無いですね。

コンビニ/スーパーで、落とすのを見ますが、そのまま並べたり、横に別に置いたりしますが、客が居なくなったら平気で並べています。まだ包装してあるから、いいですが。
「肉まん」も冷凍物を落としても、手で払って蒸し器の中に入れています。
 焼きたてパンの販売でも、裏で廃棄したように見せて次回のトレーに並べています。
 
 スーパーの裏では、地面に落としても水で洗ったり、揚げ物は、そのまま揚げています。肉が色が変わったら味付け肉として、誤魔化して売っています。そこに勤務している人は、
小売店でしか買わないですよ。
気にしたら、きりがありません。

一寸それますが、百貨店のバーゲン品の服でも、安い値段が上から貼ってあっても、元はその値段ですね。OKWEDokwebと暗号化し、O→0.K→1・・・e→8.b→9と数字を置き並べてみると定価です。
 スーパーのバーコードの下の数字と同じです。
    • good
    • 0

昨日コンビニで精密部品を宅配便に出したのですが住所を書いていたら目の前で落とされました。


当然文句言いましたよ。謝罪されたのでそれ以上は言いませんでしたけど、ワレモノ注意のシールをその場で貼らせました。それくらい当然でしょう。
    • good
    • 2

物にも寄りますが…包装している物までは食べませんからね、個人個人許せる範囲は違うでしょう。



どうしても許せないならば、指摘するべきです。
それが嫌われる要素であったとしても、贔屓にしている店の為だと思えば良いのでは?
    • good
    • 1

 そのときは何もいわないで、本部に苦情のメールを送ります。


 チェーン店でないときはあるていどは我慢します。
    • good
    • 1

商品によりますけど・・・。



私は気にしません 笑

食べ物は交換してもらいます。

後、落ちて壊れたりしたら当然交換してもらいますが、傷程度ならば、その傷によって著しく使用が困難、または価値が失われると思う物以外は気にしません。

機械はイヤですね。でも、雑誌とかなら気になりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A