dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小型普通二輪の免許って
約何日で免許取得できますか?

A 回答 (4件)

一発試験であれば、即日です。


ただ、学科試験と実技試験が必要なはずです。
もしかしたら、応急救護の講習を受けるため、講習を実施する教習所次第では、日数がかかるかもしれません。応急救護の講習が必要かどうかは、わかりません。
私は応急救護受講前に車の免許を取得したため、その後取得する免許での応急救護が免除されてしまいましたからね。

教習所であれば2週間で取れるかもしれませんね。学科教習次第だとは思いますが・・・。
    • good
    • 0

運転免許センターでの合格なら1日、法令試験が同日に受験できるならですが、


両方ともに一発合格の前提付です、

法令は兎も角、実技は免許を取らせるために存在しません、如何に篩いに掛けて細かく規定された走行方法で周回をこなせた者のみに与えられます、

他方、自動車学校の二輪コースだと、回答者の家内の例で言いますと免許取得までに8日でした、普通二輪です、免許は普通車MTのみです、
もう三十路に届きましたが、ある日、私が大自二を持ってるのに触発されて???、自分もとばかりに眦を決して一念発起で出かけました、メットだけは購入して、
其れまでは原チャすら乗った事なしでした、自転車だけは、
此れが幸いしたかも知れません、
スイスイと六日間で過程終了しました、明けての月曜日に目出度く免許を手にしました、

恐らくは最短の部類だと思います。
    • good
    • 0

うまくいけば1日



2、3回ぐらい通えば合格しますよ
    • good
    • 0

1日です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!