
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
衣服は買わない。
あんなもの、一度買えば十年以上持ちます。
外食しないのは当然ですが、お米は一番安い
お米にしましょう。
ワタシはくず米、つまり動物の餌を食べています。
健康に注意することも大切です。
病気になるとお金が掛かります。
娯楽は、金の掛からないものにしましょう。
ワタシは図書館で読書です。
旅行などとんでもない。
携帯など不要です。
車もです。
風呂は、一人だったらシャワーの方が安いです。
こうやって、ワタシは夫婦二人、年60万
しか使いません。
これには衣食住、光熱費、教養娯楽費、総て
含みます。
なに、半年も経てば慣れます。
人と同じ事をやっていたのでは、金はたまりません。
No.4
- 回答日時:
服を買わない。
ブランド品を買わない。
車は車種にこだわらず、車両価格が安いものを買う。
スーパーの特売品を買う。
高い食材を買わない。
できる限り物を買わない。
旅行に行かない。
エアコン使わない(エアコン買わない)。
休みの日に外に出ない(家でじっとしている)。
ですかね。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/04/26 21:46
あ~、これは次の方のご回答とも重なる素晴らしいご回答です。旅行に行ってはいかんのですよね。いかんということはないが無理してなんてね。ご回答感謝します。
No.2
- 回答日時:
節約が目的なら逆説的に
・栄養はしっかり取るように意識する
(将来的にお金かかって大損こくから)
・単価が安く、消費まで数ヶ月かかるもの(文房具等)は無理に安いものを買わない
(ケチったところでたいして節約にならないし、快適さで考えたらコスパが良いから)
という考え方もあります。
特に文具は100円ショップのハサミと150円のメーカーのハサミで切れ味が全然違ったりしますからね。
節約する上では、ケチれば得する部分と、ケチってもあまり得しない上に生活のクオリティが下がってしまう『節約損』部分があります。
節約のコスパを意識しながら生活するのも、節約生活を送るうえでのコツですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 粗食を始めたら元気がなくなってきた 9 2022/12/04 14:58
- 節約 節約とかしてますか? 11 2023/03/24 11:33
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ペットボトル式の簡易ウォーターサーバーについて 卓上ウォーターサーバーで、市販の2Lペットボトルを取 1 2022/12/09 21:28
- 会社・職場 職場に家から飲み物を持って行きますか? それとも自販機で買いますか? 私は空のペットボトルに、家で作 12 2023/02/04 10:05
- 電気・ガス・水道 古い氷 4 2022/09/28 22:23
- 電気・ガス・水道 電力会社を変更してから電気料金が去年の倍になった気がします。 やれることは何がありますか? 今の賃貸 6 2022/05/19 05:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの電気代節約 10 2023/06/07 09:57
- 電気・ガス・水道 エアコンと扇風機とでは夏場の電気代にけっこう差が出ますか? 冬場の暖房であれば、重ね着すればいくらで 10 2023/05/07 12:29
- その他(恋愛相談) 「消極的だから彼女ができない。」と言われるのですが、 ですが、私は積極的です。 7 2022/08/14 13:16
- 節約 電気代 節約 やってますか? 貧乏人たちのアドバイスは貧弱な胸念でいたたまれなく苦しいだけです。 米 2 2023/01/02 22:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
節約方法は? わたしは、縁切 ...
-
「締めるところは締める」とは...
-
ゴールデンウィークが近くなり...
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
彼氏の手取りが20万。 ボーナス...
-
Skype等で携帯代節約検討中。
-
もやし、豆腐以外の節約食材
-
冬のトイレの便座の節約
-
統合失調症の女性が今まで150回...
-
灯油ストーブは付けたり消した...
-
生活費について。私は収入がも...
-
同棲してる人や既婚者にしつも...
-
約100年前、1シリングは日本円...
-
年末年始って食費代でどれくら...
-
電気代 エグい
-
食費の節約について
-
クレジットカードって、月々い...
-
インスタントラーメンは自炊に...
-
禁煙するとお金が節約できると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
「締めるところは締める」とは...
-
灯油ストーブは付けたり消した...
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
自分がケチすぎて嫌に なるとき...
-
節約する私と節約しない旦那
-
子供服をあげたくありません
-
もやし、豆腐以外の節約食材
-
aという物件が5000万。 bという...
-
お金を使うことに罪悪感と恐怖...
-
電気&ガス代の節約。 節約は、...
-
よく夜中に食洗機を回すのが節...
-
夫婦二人合わせて食費月だいた...
-
彼氏の手取りが20万。 ボーナス...
-
気になったので、質問します。 ...
-
タバコの本数減らしても禁煙に...
-
お金の節約術について
-
皆さんの節約術を聞かせてください
-
電気代 節約 やってますか? 貧...
おすすめ情報