
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
CELSIUS W510 の電源には、300W タイプと 500W タイプがあるようですね。
下記を見ると、300W と 500W で搭載可能なグラフィックボードが書いてあります。ワークステーションなので、Quadro ですが。http://www.fmworld.net/biz/celsius/products/2011 …
質問者さんの場合、500Wだと言うことなので、GeForce GTX950 を搭載することは可能です。添付 URL のものは、補助電源不要で消費電力は 75W なので 300W の電源でも搭載できます。当然、GeForce GTX750Ti も搭載できます。
PCI-express×16 のスロットは、 75Wまでの電力を供給できますので、消費電力が 60W の GTX750Ti なら問題ありません。
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-750-t … ← 消費電力 60W、最小限必要な電力 300W
GeForce GTX950 は標準では 90W ですが、省電力の GTX950 は 75W です。
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-950-j … ← 消費電力 90W、最小限必要な電力 350W
http://pssection9.com/archives/zotac-geforce-gtx … ← 消費電力 75W、推奨電源 300W
500Wあれば GTX970 までは載りますが、少々余裕が無いので、実際の電源は+100W 位の方が良いです。と言う訳で、GTX960 ぐらいは電源を交換せずにそのまま載りますね。
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-960-j … ← GTX960 消費電力 120W、最小限必要な電力 400W
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-970-j … ← GTX970 消費電力 145W、最小限必要な電力 500W
No.3
- 回答日時:
追加
「自作 PC 電源 選び方」などのワードで検索してそれらを読んでいくと、普通にパーツを構成していくと500W前後の電源を選ぶような形となる事が判ります。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20 …
では、普通に構成すると500W前後、補助電源を必要とするような大電力カードを使う場合は800W程度の電源が必要という目安が書かれています。
300Wの電源の機種という時点で、質問者の使用目的に合わない機種であると言えるのではないかと思われます。
No.2
- 回答日時:
> またはGTX750tiの60wだとどうですか?
電源が300Wでは、貧弱すぎて・・・。
> 本体で選択可能なカスタムメイドの最大構成で測定(USBポート及びカスタムメイドで使用しないPCIスロットは空き状態
の時の消費電力
「約241W」と、
http://www.fmworld.net/biz/celsius/products/2011 …
には、明記されている。
BTOのどの構成なのか不明だが、電源300Wで300Wを超える構成は不可でしょう。
電源は余裕が必要だから、常時で5割、最大で8割程度の消費に抑えておきたい。
300Wの電源だから、常時使用が150W、最大240W程度で使用したいですね。
高性能ビデオカードを入れるなら、電源換装不可避でしょう。
No.1
- 回答日時:
端子としては「PCI Express x16 Graphics×1[1](カスタムメイドのグラフィックスカード専用)」に乗せられる感じはします。
ただ、標準の電源が「DPS-300AB-56 A」というやつで、300Wみたいですね。
消費電力からすると、かなり厳しいような。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード グラボ増設 3 2022/07/28 09:15
- ビデオカード・サウンドカード msi GeForce GT1030をASUS PRIME H270-PROに付けたらPCI Exp 2 2022/11/25 03:38
- モニター・ディスプレイ ノートPCから 外部WQXGAへ表示したい 4 2022/11/22 11:00
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- デスクトップパソコン パソコンがBIOSでフリーズします 6 2022/11/25 04:34
- その他(動画サービス) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 1 2023/02/08 16:39
- その他(ゲーム) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/02/10 09:42
- その他(パソコン・周辺機器) MSIゲーミングノートPC 【CPU】インテル Core i5-10500H 【GPU】NVIDIA 1 2023/01/17 08:58
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- 車検・修理・メンテナンス スズキ車のアイシン製マニュアルミッション引っ掛かりは改善できないのでしょうか? 新車から3年乗ったの 7 2023/02/16 05:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
グラボの2枚刺しについて
-
グラボを取り付けるとBiosすら...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
自作PCにGTX1660Superのグラボ...
-
自作PC初心者です。グラボとPCI...
-
GTX960補助電源についてMSI GTX...
-
グラボ交換後、モニターが映ら...
-
Geforce RTX4060は、クソグラボ...
-
PCが勝手に再起動します 原因は...
-
グラボの配線がショートしてし...
-
PCI- Express補助電源コネクタ(...
-
IEEE1394ボード取り付け
-
ディスプレイが始めはつかない...
-
起動中にグラボ刺しても大丈夫...
-
組立パソコンの電源ユニットの...
-
起動時にビープ音・・・ビデオ...
-
gtx1060を買いましたが赤いラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
グラボの2枚刺しについて
-
グラボを取り付けるとBiosすら...
-
グラフィックボードを新しくRTX...
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
グラボの補助電源6ピン×2を8ピ...
-
起動中にグラボ刺しても大丈夫...
-
グラボの給電とデュアル電源に...
-
自作PCにGTX1660Superのグラボ...
-
Geforce RTX4060は、クソグラボ...
-
冗長電源構成と非冗長電源構成...
-
DELL INSPIRON 3650というPCを...
-
ベンチマークが完走せず、再起...
-
PC非使用時にモニタの電源を落...
-
exp-gdcにつないだグラボが認識...
-
GTX1070の補助電源について
-
RTX 3060を1050tiのかわりにパ...
-
gtx1060を買いましたが赤いラン...
おすすめ情報
詳細
PC
http://www.fmworld.net/biz/celsius/products/2011 …
グラボ
http://www.ask-corp.jp/products/msi/graphicsboar …
またはGTX750tiの60wだとどうですか?