アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はずっとRICOH GRD IVを愛用していました。

画質、画角ともに文句はなく、何より速いショット、操作性が気に入っておりましたが、最近壊れました。

あれから何年か経ち、巷では多くのコンデジが発売されていて、自分でも調べたのですがどれを購入しようか悩んでしまいましたので相談させていただきます。

様々な改良をされたGRを購入しようかとも思ったのですが、せっかくだから違うカメラに手を出してみようと思うのです。

調べると「何よりGRは高い。同じような性能で低価格なんていくらでもある」との意見もあって、そうなのかなと考えてもいたので……。



質問をまとめますと、、、

1、あなたのおすすめのカメラ or あなたの愛用しているカメラは何ですか?どこが気に入っているか詳しく教えていただけると幸いです。

2、GRDシリーズのすぐに取り出し、すぐにシャッターを押しても撮影できる(デジカメにありがちな一度ピントを合わせて「ピピッ」としてからの撮影というタイムラグがない)点が大好きかつ愛用していたのですが、他のカメラでこのように撮影できるカメラはあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    皆様ご親切に回答していただき誠にありがとうございます。

    私の言葉足らずでややこしくしてしまいましたが、、、

    (補足1)
    GRDでは音はシャットダウンしていました。

    (補足2)
    ピントを合わした際の「ピピッ」という表現がわかりづらかったですね。音が気になるとかそういうのではないのです。
    GRDのパンフォーカスと28mmという距離がとにかく瞬間的なスナップに向いていて好きだったのです。
    どのカメラもピントを合わす動作があるかと思いますが、GRDは電源つけて被写体に対して即座にシャッターを切っても大体前後ともにピントが合っている。

      補足日時:2016/05/01 19:46
  • うーん・・・

    (補足3)
    GRD(しかもGRではなくIVの時点で)の焦点距離、描写力、操作性、パンフォーカスなところ、あるいはちゃんとピント合わせてじっくり撮ることもマクロ撮影ができることも大満足でした。

    もうGRを購入すればいいのでは?と言われそうですが、たまには違うカメラに挑んでも面白そうと思ったのと低価格で購入できたら良いなと……。

    参考までに、今は「SONY RX100」「FUJI X100」「CANON G9X」「GR」辺りで悩んでおります。
    そもそもモノクロでレタッチ前提の撮影なので色味の感じはどうでもいいけど、描写力はせっかくだから向上してもいいかな、と。各カメラ、目的によって変わってくるとも思いますが。
    RX100はレンズも含めた画質に期待できそう、X100は画質が素晴らしいとのことですが操作性、スナップ性を考えると?G9Xは値段もバランス的にもお手頃のように悩んでおります。

      補足日時:2016/05/01 19:52
  • HAPPY

    (補足4)
    徹底的に調査しながらも
    「自分の撮りたい写真は何か?」
    「自分がカメラに求めるものは何か?」
    「それで何をしたいのか?どう扱いたいのか?」
    などなどを自問自答し
    「RX100」または「RX100シリーズのどれか」
    「X100」または「X100S」など
    「X20」または「X30」
    「G9X」「G7X」
    あるいは「mark II」など……

    沢山のコンデジが頭に駆け巡りました結果、
    やはり使い慣れ、かつ私が最も求めるカメラ「GR」にしました。

    「IV」やそれ以前の画質でも心の底から満足していた自分にとっては
    「GR」の撮影素子は十分すぎる進化であり
    「X100」の「35mm」は新しい世界への挑戦という意味では
    とても面白そうと思いましたし「GR」と価格も変わりませんでしたが
    レンズバリアがないのと、携帯性などの面で今回は外しました。

    皆様ありがとうございました。

      補足日時:2016/05/01 21:42

A 回答 (4件)

個人的独断と偏見で( ^)o(^ )


富士フイルムのX30は如何。
http://kakaku.com/item/J0000013428/

1.5型センサーながら、ローパスレスフィルターとフジノンレンズの切れの良さは、1型センサー機にも引けは取りません。
フィルムシュミレーションのビビットは過ってのベルビアを彷彿させるものがあります。
EVFのレスポンと視認性もコンパクトデジではトップクラス。
マニュアルズームだから先に焦点距離を設定してから作画も可能。
RAW現像ソフトも、SILKYPIX Developer Studio の富士フイルム仕様版が無償でDLできるのも嬉しいです。
    • good
    • 0

ピピッは全カメラします

    • good
    • 0

常用は一眼レフですが、サブはGRです。

以前、GR Digitalを使っていました。

GRですが、画質は一眼レフ並みなので、一眼レフのサブ機として満足できますし、少々大きいけれどポケットにも入るので一眼レフを持って行けないときにはありがたいです。28mm相当が好き、ということもあります。GRを買うとき、ニコンのCOOLPIX Aも比較しましたが、以前から使っている安心感でGRを選びました。
GRに匹敵するカメラ、なかなかないですね。大きい、より高い、画質がいまひとつなどです。もちろん、一眼レフ並みの画質でなくてよければ撮像素子が1型のものが良いかな、と思います。

GR、使いやすいですね。満足感も高いです。

ところで、”ピピッ”は音ですか? 私は音はない状態で写しています。
    • good
    • 0

>そもそもモノクロでレタッチ前提の撮影なので色味の感じはどうでもいいけど、描写力はせっかくだから向上してもいいかな、と。



だったら、APS-CセンサーでX100の後継機FinePix X100Sの一択でしょう。
RX100は今や四世代目のRX100M4。C9Xは言わばG7Xの廉価版。何れも1型センサー。
心配は、X100Sは35mm相当。28mm相当の画角パースより少し狭い画角で馴染めるか否かです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!