
外出するのが怖いです。
買い物に行くと必ずと言っていい程、変な人に遭遇します。
商品を見ていたら、今の今まで誰もいなかったのに突然そばに来て、同じ商品を見てきます。それだけなら別に何も問題はないのですが、私がその場から離れようとすると一緒になってその場から離れて私に付いて来たりするんです。
他にも私がコンビニのコピー機を使った後に、側にいた客が店員に「コピー機がおかしくなってるんですけど」って言い始めて、私が使ってからその場を離れる時には特に壊れてそうな様子はなかったのに…
気にし過ぎだとは思うんですが、私はただ普通に買い物したり遊びに行きたいだけなのに、イライラします。
似たような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか?
どうしたら気持ちよく生活できるんでしょうか?
気にしないのが一番だと分かっているんですが、性格上つい気にして外出するのが嫌で家に篭りがちになっています。
こんな私ですが、回答をよろしくお願いします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
私も先日、変わった人に付いてこられて、家まで押し掛けられそうな感じだったので、近所の110番の家でかくまってもらいましたよ。
あなたがスーパーで、困り事に遭遇してしまったら、店長に相談してみる、とかすれば解決すると思いますよ。No.9
- 回答日時:
相田みつをさんの『セトモノ』、ACのCMにも使われてるんですが、検索して一度観てみては?
『そういう事言ってるんじゃない』と思われそうですが、多分当たらずとも遠からずかと。
No.8
- 回答日時:
自意識過剰、何故、何が、どうすれば、・・・・全く見当つきませんね。
一つの見方です、コンプレックス(劣等感)の塊。
ラジオの人生相談の冒頭で、あなたが一番認めたくないもの、それを認めれば楽になり、新しい展開が見えます。
劣等感、とごまかした表現でなく、・・が劣等だ!と認めちゃえ、です。
犯罪に走る人もいる中、社会人としては、何もしくじっていないと思います、社会人としてすべてを否定(劣等)する必要はありません。
劣等感を抑え込む、乗り越える手段として、他人との違い、一番でなくともオンリーワンなら希少価値も・・と淡い期待を込めて。
手段のはずが、いつの間にか目的になってしまっていた、これが自意識過剰です。
画家の山下清、通称裸の王様とも、一般の人、裸は恥ずかしい(一種の劣等感)と思いますが、彼は全く無頓着、だからあれだけの絵が描けたのでは・・・。
劣等を認めちゃえば、隠す必要がなくなり、それに関してはマイナスを感じるよりも、劣等ゆえむしろ1歩前進もプラスとして喜びを感じるほうが多くなるのではと思います。
とはいえ現実には、プライドその他があり、経済的その他でどん底に落ちて、それどころでなくなってはじめて気がつくのでは・・・。
No.7
- 回答日時:
私も変な人に遭遇しますよ
突然怒鳴り出す人とか
スーパーで話しかけて来る知らないバーサンとか
鉄兜をかぶった人(私とは関係ないが不気味な存在感)とか
本当に必ずと言っていい程ですか?
実は3回に1回だったりしませんか?
変な人に遭遇したらそのインパクトが強いから
連続して起こるような錯覚をするのはあると思います
日記をつけてみてはいかがですか
正確にカウントしてみましょう
No.5
- 回答日時:
そら超別嬪さんが見詰めている商品ちょっとは気にもなりますわー。
機械壊れるときは壊れる、特に電気製品は、突然ですよ、切れかかった線、外れるか外れないかの違いだから。
複数の場所で、特定の人なら気にする必要がありますが、その都度別人ですね。
>今の今まで誰もいなかったのに突然そばに来
あなたがいるから、そうなる?、本当なら、その売り場の商品売れませんよ、だってあなたがいなければ誰も来ないような口ぶりですね。
自意識過剰、つける薬?。
No.4
- 回答日時:
気にしすぎでは。
ついてくる人、あなたが使用した後にコピー機の文句いう人、別の人ですよね。まぁ居ますよ、変な人。でもすいません、わたしなら気に止めないし、気付きもしないかも知れません。よってイライラもしない。勿論、横入りとか、公共マナー違反する人にはイライラするし、普通に『やめて下さい』って言っちゃいますがね。
逆に他の人からみたら、あなたが変な人かも。『遊びに行きたいだけのに周りがイライラさせる』って言われたら、大体の他人は『知らんがな』ってなるかと...。あなたの為に世界が回ってるわけじゃないんだから...。
まぁホントに怖い人ってのは、暗い住宅街ぴったり付いてきていきなり身体触ってくるよーな人とかです。
人の目気にしすぎ、自意識過剰気味です。出掛ける前からイライラせずに、気楽にいたほうがいいですよ。
No.3
- 回答日時:
主さんが周りを見すぎ、気にしすぎなのではないですか?
外に出ればほんとに色んな人がいますよね。
見た目だけでも苦手だったり不快に思う人もいます。でもやっぱり気にしないようにする以外ないと思いますよ。
私も結構気にしてしまうタイプですけどね。
買い物中でも他に近くに人がいると嫌だし来ないで欲しいと思うし人混み嫌いですし誰もいないところでゆっくり買い物したいです。
でも気にしてたらキリないなって思います。
自分の目的の為に外出し目的を達成すればさっさと帰ればいいのです。
No.2
- 回答日時:
世の中、変な人ばっかですよ。
スーパーのレジに並んでると、後ろからカートで押してくる、おばさんとか、よそ見しながら歩いて来て、人にぶつかっておいて相手を睨みつける人とか、沢山います。
私は外出の際、自分の半径5メートル以内に入る他人には、気を許さず警戒心を持っています。
家に引き篭もってるのは、精神衛生上良くないと思います。
頑張って、お外に出ましょう❗️
確かに、後ろからぶつかってくる人もいますよね…何が気に入らないのやら。
ポンポコたぬきさんの通り家に引き篭もってたら余計体にも心にも良くないですよね。
色々頑張ります。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ スーパーで母に言われた事が間違ってたことを知った 3 2022/10/20 18:14
- その他(悩み相談・人生相談) 万引きを疑われました。旅先で友人とコンビニで買い物をしている時に、私が先に食品を購入して、商品を選ん 4 2023/03/25 23:37
- スーパー・コンビニ コンビニで下記に当てはまる内容の行動した事ありますか? (例1) 財布から札を出す時に指を舐める。商 3 2022/06/07 07:47
- その他(ビジネス・キャリア) コンビニで下記に当てはまる内容の行動した事ありますか? (例1) 財布から札を出す時に指を舐める。商 3 2022/03/23 08:32
- 友達・仲間 嫌いな人ほどよく会う 高校からの同級生 同性 私には高校から仲が悪い人がいます。 相手も私の事が嫌い 1 2022/04/17 22:52
- 営業・販売・サービス 外国人観光客についてなのですが、何故外国人観光客は、働いている人の写真を勝手に撮るのでしょうか?こち 3 2023/08/14 22:47
- 経済 【中国の不動産バブル崩壊は問題ないのでは?】 日本は物流倉庫の物流センター 5 2023/08/18 00:15
- 営業・販売・サービス この文章から何かスキルは出せないでしょうか? スーパーマーケット、大手家電量販店、ホームセンター、ド 4 2022/04/19 14:41
- その他(悩み相談・人生相談) これは正しい判断なのか? 8 2023/04/18 17:59
- ホテル・旅館 私はアゴダから月2回お気に入りのホテルに予約をして行ってます 安くてアメニティーも沢山あって静かで快 1 2022/04/09 09:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
変な人に遭遇しやすい体質
失恋・別れ
-
【外に出ると、不愉快なことばかりでたまらない】
片思い・告白
-
外出 嫌な思い
損害保険
-
-
4
中年女性と老人が、鬱陶しい
スーパー・コンビニ
-
5
いちいち見てくる奴って腹立ちません?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
外出すると嫌な思いをする
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
近所に黙ってジーっと見て来るおじいさんがいます。 来客が来たので、子供と外に出ると、近所の人と思わし
知人・隣人
-
8
特に中年ジジイとかババアって何で、人のことじっと見る奴が多いんだろう?さっき飯食ってたら横の席の50
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
知らない人にじっと見られる
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
人間嫌いなのに人が寄ってくるのはなぜ?
自律神経失調症
-
11
タイトル: ジロジロ見られる理由 私はいつでもどこでもジロジロ見られます。 本当に見てくる人がうざい
大人・中高年
-
12
レジ待ちでピッタリくっついてくる人
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
いちいち人のことを見てくる人がいるのはなぜか
片思い・告白
-
14
店の中でついて来る女性(女性なら何を考えてついて来るのか、教えて)
片思い・告白
-
15
電車で座っていると必ず自分の前に人が立つのはなぜでしょうか
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
レジでガン見されるのはなぜ?
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
買い物中に後を付け回されて…
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
女性は何故道を譲らないのか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
お店で人が隣にくる心理
心理学
-
20
わざと悪意を持ってジロジロ見てくる人っていますよね? 皆さんも経験ありますか?
いじめ・人間関係
今、見られている記事はコレ!
-
隣人トラブルは警察・管理会社・弁護士のどこに相談するべきか弁護士に聞いた
新年度に向けて就職や進学、転勤などを理由に、転居先の物件を探す人が徐々に増えてくる時期だ。内見を済ませ、駅やコンビニからの距離、家賃との折り合い、セキュリティ環境、築浅、間取りなど人によって大事なポイ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気そうなお顔が見られてよか...
-
長さ15.5センチ 幅4.5センチ 亀...
-
変わってると言われます。人に...
-
何故か張り合われる(ライバル視...
-
ブサイクな男に生まれて悲しい...
-
異性に胸を揉ませてって言われ...
-
お人形さんみたいと言われるひ...
-
大学の男子は、顔しか見てませ...
-
女の人に聞きたい。すれ違う時...
-
女性が18禁エリアに入るのはキ...
-
3人組でいたとして、私以外の2...
-
すれ違いざまに悪口を言う人間...
-
最初に彼氏(彼女)に裸を見ら...
-
職場の同僚のデートを目撃して...
-
高校1年生です。私は毎年クラス...
-
三面鏡で見ると、自分の顔がす...
-
彼女としての自信が持てない こ...
-
愛知県の人って他県の人に比べ...
-
皆さんは女性が同性に対して言...
-
大人数の飲み会が苦手です。 会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元気そうなお顔が見られてよか...
-
女の人に聞きたい。すれ違う時...
-
長さ15.5センチ 幅4.5センチ 亀...
-
異性に胸を揉ませてって言われ...
-
不細工な顔の女児を見ると 可哀...
-
大人数の飲み会が苦手です。 会...
-
変わってると言われます。人に...
-
彼女としての自信が持てない こ...
-
ブサイクな男に生まれて悲しい...
-
何故か張り合われる(ライバル視...
-
最初に彼氏(彼女)に裸を見ら...
-
死ぬほどブサイク過ぎて辛いで...
-
お人形さんみたいと言われるひ...
-
俺さ、よく思うんだ。顔がブサ...
-
68歳の男性に片思いしてしま...
-
「怖い」と言われると傷つきま...
-
男性が下を向く理由
-
可愛くない芸能人に似てるって...
-
すれ違いざまに悪口を言う人間...
-
マッチングアプリしてる者です ...
おすすめ情報