A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
よく使われるのがレモンシロップソースですね。
水に砂糖を入れてとろみがつくまで煮詰め、レモン果汁を入れて味を調えるものです。
特に乳製品を使った杏仁豆腐によく合います。生クリームを入れた濃厚なものだとさっぱりしてよいです。
中華料理の店では非常によく使われます。
ソースだけでなく、輪切りのレモンをさらにケーキの形に切りわけて乗せても見栄えがします。
このレモンシロップソース、ほかのフルーツソースを作る際にもベースになりますので、覚えてほしいです。
甘い果物の場合、その果物だけでソースを作ると酸味が足りず味がぼやけることがあります。
そういう場合に少しだけレモン果汁を入れて味を引き締めます。
どのようなフルーツソースでも作り方は同じです。
まずシロップを作り、そこに果物のピューレを入れて多少火を通すのが基本です。
一口サイズにカットした生の果物を入れたりもします。
※シロップというのは、上記の「水に砂糖を入れて加熱し、多少とろみがついたもの」です。加熱しすぎると水が完全に蒸発して温度が上がり、カラメルになるので気を付けてください。
シロップが作れたら、いったん火を止めてピューレにした果物を入れます。
ピューレにするやり方は、
・生のフルーツの場合、一口大にカットし、砂糖をまぶして1時間ほどおいておいたものを使います。出てきた汁ごと使います。
・冷凍の場合、室温において半解凍ぐらいになったぐらいから作業できます。
・ピューレにするのに、ブレンダーやマッシャー等がなければ、フォークでも大丈夫です。種があるものはザルなどで漉します。漉すぶん、多少量が減るのでぎりぎりより少し量が多めのほうが良いですね。
この用意したピューレをシロップの中に入れて1~2分ごく弱火でかきまぜながら加熱、半分ほど火が通ったなと思ったら火を止めてすぐに用意していた容器に移します。
まだ熱いので、容器だけ水につけて冷ましてから冷蔵庫にしまうか、使ってください。
杏仁豆腐だと、マンゴーソースか、白桃ソースがよく合うと思います。
本体が白いので、カラフルな色がついていたほうが良いですね。
冷凍マンゴーはセブンイレブン等で売っているのがお手頃でよいと思います。
作り方は、一部は飾り用に残しておき、残りは上記の手順でソースにします。
甘すぎるようならレモン果汁を少しずつ足して味見をしてください。
桃は生でもよいし、缶詰でも十分です。
缶詰を開けて桃とシロップに分け、シロップを多少火にかけて煮詰めてからピューレにした桃と合わせます。
生の白桃だと、最初にシロップを煮るときに皮も入れて煮ると淡いピンク色が移ってとてもきれいです。
缶詰の白桃を使う場合は色が残らないので、少しだけ食紅を入れるといいです。
ほかに向いているのはバナナ、ベリー類(イチゴやブルーベリー、冷凍によくあるミックスベリーです)、かんきつ類、キウィ、などです。
パイナップルやリンゴなどはちょっと向かないですね。
No.2
- 回答日時:
「ラズベリーソース」
で検索すると、レシピが出て来ます。
合うと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 梅干しの仁と杏仁豆腐 1 2022/07/14 20:09
- レシピ・食事 食後の… 6 2022/11/07 16:20
- 婚活 43歳の一人暮らしして3年経つ男性が両親と毎月1〜2回会っていて、親が病院行くのに、近いからってので 5 2022/12/24 18:02
- その他(料理・グルメ) 晩飯は肉野菜炒め餃子、ニンニクスープ、どんぶり飯二杯、緑茶、きまぐれサラダ、杏仁豆腐の予定ですが、何 1 2023/04/26 16:15
- レシピ・食事 豆板醤って自作できませんか? 甜麺醤の作りかたをここで教えていただきました。となると、豆板醤も自作で 2 2022/07/24 07:35
- レシピ・食事 麻婆豆腐を作るといつも写真のように崩れるのですよ。 私は絹しか使わないのですが、豆腐はちゃんと下茹で 11 2023/07/15 02:07
- その他(悩み相談・人生相談) 先週のケーキ 生活保護を受けています! 先週はケーニヒスクローネというお店のカップケーキにしました。 6 2022/08/09 16:21
- レシピ・食事 桃パフェでアイスを2つ乗せるのですがバニラアイスともう一つ迷っててここで桃シャーベットにするか、ピス 5 2022/06/21 15:48
- レシピ・食事 お弁当レシピについて 冷蔵庫に鮭、鯖、ぶり、豚の合い挽き肉、豚の生姜焼き用肉、豚ロース薄切り、卵、豆 4 2022/09/05 02:44
- レシピ・食事 麻婆豆腐に欠かせない隠し味ってありませんか? 12 2023/06/14 19:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
キャラウェイシードとは・・
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
「であり」と「であって」の使...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
業務スーパーのソーセージ。肉...
-
フランス語で「梨」を何と呼ぶ...
-
イチゴジャム製作で間違って塩...
-
離乳食にローリエ
-
国産ブルーベリーのほうがいい?
-
エクセル 同名の場合はB列にC...
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
ふにゃふにゃになったキウイっ...
-
冷蔵庫の中に虫が・・・
-
ローリエって何のために入れる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
「であり」と「であって」の使...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
離乳食にローリエ
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
-
しらたきと吐き気
-
インドの国旗とアイルランドの...
-
ローリエって何のために入れる...
-
タンジェリンとオレンジの違い...
-
エクセル 同名の場合はB列にC...
-
果物が大嫌いな私、果物代わり...
-
カビのはえたイチゴ言うべきで...
おすすめ情報