アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の4月、初めてクレソンの種をプランターと鉢に蒔きました。
(プランターはベランダ、鉢は試しに室内でと)

どちらも無事発芽したのですが、土から生えている部分がとても細いです・・。
調べてみたところ、徒長という状態な気がします・。

種の蒔き方が悪かったのかもしれませんが、葉っぱは青々としているのでこのまま育てたいと思っています。

茎(根?)を痛めないように土をかぶせれば、もう少し元気な状態になりますでしょうか?
詳しい方、教えてくださいm(__)m

ちなみに、同時期に植えたリーフレタスとルッコラも、根本が少し土から浮いているような感じです・・。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 文章だと伝わりにくいと思い、画像を添付します。夜・雨天に撮影したので、見辛いかもしれませんm(__)m

    茎部分の太さではなく、土から茎の間(赤い線のところ)がヒョロヒョロしています。

    これが自然な姿ならばいいのですが、根っこが土の上に出てしまっている状態ならば、ヒョロヒョロのところに土をかぶせてあげたいと思っています。

    なお、一昨日、アンプルタイプの液肥を施したところ、生き生きとしはじめました。
    ビックリしました(ちょっと怖いくらいです)。

    「クレソンの茎(根?)が細いのですが、土を」の補足画像1
      補足日時:2016/05/10 22:22

A 回答 (3件)

基本クレソンは寒さには強いので霜が直接当たらなければ真冬でも成長しますが、室内のような暑い環境が苦手なので、


クレソンは湿気のある場所が好きなので、できるだけ水を切らさないようにします。プランターや鉢で育てている場合は、土が乾いたら全体に水がしっかり行き渡るようにたっぷり水やります。また1日1回日の当たる窓際においておいて、しっかり太陽光を吸収させます。たっぷり太陽光を吸収すると、クレソンは栄養素を合成しますので、より味の濃い野菜になります。栽培する際には水はけの良い土が適しています。水が大好きなのですが、水がずっと溜まっていて新しい酸素が供給されないと、根っこが腐ってしまいます。根が腐ってしまうと、全て枯れてしまいますので、注意が必要です。

オススメのブレンド

赤玉土:腐葉土:パーライト=6:3:1

さらに通気性をあげる場合は川砂をブレンドするとよいでしょう。川砂だけでも、通気性に優れていますので栽培することができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
室内用にと鉢に蒔いたクレソンは、ご教示のとおり室内が暑すぎたせいかヘタってしまい復活しませんでした・。
クレソンは日影の方が良いと思っていましたが、しっかり太陽光をあてた方がいいのですね。知りませんでした。

詳しい育て方を教えていただいて助かります。
あの・・・土はかぶせなくてよいですよね?

お礼日時:2016/05/16 23:51

http://matome.naver.jp/odai/2140281283356624501
クレソンは雑草である。

からわかるように、あまり気にしなくても良いのではないでしょうか
写真の段階で、しっかりした苗を数本残して三分の二は間引いてしまって良いと思います
どんどん増えるはずですから
私は、クレソンを種から育てたことはありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2回目のご回答、ありがとうございます!

クレソンは雑草なんですね(^.^)
水耕や腰水栽培ではないので、様子を見ながら大事に育てようと思います。

お礼日時:2016/05/11 22:41

クレソン


http://www.yasainavi.com/zukan/watercress.htm

クレソンやセリは根も食べますが、茎と葉を主に食べるので、茎が伸びて当然なのです
そのまま成長を待ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

ご回答の内容は理解できるのですが、茎なのかどうかが分からない状態です(-"-)

お時間を割いてしまって大変申し訳ないのですが、捕捉に画像を添付しましたので、ご覧いただき再度ご回答くださると有難いです。

すみません。

お礼日時:2016/05/10 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!