dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コレ↓について考えるうちに、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9270621.html

人の道とは何なのか深く考える次第です。
人の道とは何なのでしょう。

A 回答 (7件)

平成天皇は美智子妃殿下と共に膝を付いて庶民の話を聞きますが、昭和天皇は現人神とまで



祭り上げられた人です。その道は人の道とは言わないでしょうね

天皇は日本で一番偉い人だったのです

私でも会社に勤めていた時は社長が同じ人間とは思えませんでした

人の道を問うならば、その様な特別な人を考えるのは分かりにくでしょうね

むしろ一生懸命惣菜を作ってる兼業主婦のおばちゃんの生き方を考えた方が人の道に似つかわしいでしょう

海援隊の「母に捧げるバラード」ではありませんが、働いて働いて働き抜いて 休みたいとか遊びたいとか

そなこと一度でも思うてみろ そんときゃー そんときゃ鉄矢 死ね それが人間ぞ,それが男ぞ

休むかどうかは別にして 人間の目的を消して見失わずに 絶えず努力する それが人の道ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ人ではなかったとすると、人間以上であったか、人間以下であったかのいずれかでなんでしょうね。

お礼日時:2016/05/11 18:17

内的事情って選挙のことか、アホくさ。

」←だからぁ・・知らない人には理解出来ないだけ・・(笑)

神が選挙に関心持ってると思う(・・?

内的事情って 神の事情の事・・

復帰歴史が理解出来なきゃ 世界が 今 どう動いてるのかは理解出来ない・・
    • good
    • 0

今月の27日にアメリカの大統領が広島を訪問しに来るそうである。


長崎にも行くかどうかは不明だけど。
そこでアメリカの大統領は自分たちが行った広島と長崎への原爆投下について日本国民に向かって何かを語ることになるのである。」←これは外的事情です・・

内的事情というものがあり そちらの方が大切な事が含まれています・・

それを知らない人には外的事情しか解からない・・

唯 それだけの事・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>内的事情

内的事情って選挙のことか、アホくさ。

お礼日時:2016/05/11 15:02

いよいよコマーシャルですか。

まっ、売り込むにはそんな問いで人を釣る手もありますね。

宮本常一は『塩の道』なんて論じてたなぁ。塩の道は日本人の命の道でもあった。でもその道は主に牛が通っていたんで、牛の道なんて言うのも命の道なんだろうね。馬じゃないよ、牛だ。日本人は馬じゃなくて牛で荷物を運んでいた。その頭の良さにを常一っぁんの意見を読んでいてほとほと感心しちまった。あたしゃハイブリッド車のプリウスはこの牛をモデルにしたんであんなおかしな恰好をしているんだと思った。プリウスを数百年前もから使ってたなんて、日本人てすごいね。あんたも人の道なんて言っていないで、塩の道の勉強をしてみな。目から鱗で、人生観が変わってしまうかもしれんよ。

あと天皇については読史余論や北畠親房が書いたやつなんてのが参考になるんじゃないかな。親房は学者じゃなくて軍人だった。その軍人が戦の合間に書き物を残して学者を手玉に取るなんて、学者ども〜、お前ら恥ずかしくないのか〜!
    • good
    • 0

OKWAVEで見ないと 思ってたら こちらに引っ越して来てたのかぁ・・(笑)



人の道・・それは あなたのID・・・

唯 それだけの事・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あなたには 本当の事は 到底解からない様に なっています・・

「復帰歴史」・・この意味が理解出来ない限り 誰も 本当の事は 解からない・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今月の27日にアメリカの大統領が広島を訪問しに来るそうである。
長崎にも行くかどうかは不明だけど。
そこでアメリカの大統領は自分たちが行った広島と長崎への原爆投下について日本国民に向かって何かを語ることになるのである。
もしも昭和天皇が言ったように広島と長崎への原爆投下が「已む得ない」ことであったならば、広島と長崎の原爆投下は正しかったことになり、アメリカの大統領も昭和天皇が言ったように広島と長崎への原爆投下は「已む得ない」ことであったということになるのである。
この場合アメリカの大統領は広島を訪れてもただただ「已む得なかった」と言えばよいことになり、広島、長崎の市民、日本国民に対し一切の謝罪をする必要はなくなるのである。
それで日本政府や日本国民は納得できるかということなのである。
私はそれで良いと思う日本人は昭和天皇だけであって欲しいと願っております。
私はオバマ大統領にも人の道を歩んでもらいたい願っております。
そして広島と長崎への原爆投下について「已む得ない」と言うのではなく、広島、長崎の市民、日本国民に対し正式に謝罪してほしいと願っているのです。

お礼日時:2016/05/11 11:19

歩道のこと。

広い意味では、高速道路や、航空機航路もそうですね。
一番深い人の道は、南アフリカの鉱山だとか。
    • good
    • 0

簡単なことです。



人の失敗などを批判したり、さばいたり恨んだりしないのが「人の道」です。

ついでに、感謝することを忘れないことですね ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今月の27日にアメリカの大統領が広島を訪問しに来るそうである。
長崎にも行くかどうかは不明だけど。
そこでアメリカの大統領は自分たちが行った広島と長崎への原爆投下について日本国民に向かって何かを語ることになるのである。
もしも昭和天皇が言ったように広島と長崎への原爆投下が「已む得ない」ことであったならば、広島と長崎の原爆投下は正しかったことになり、アメリカの大統領も昭和天皇が言ったように広島と長崎への原爆投下は「已む得ない」ことであったということになるのである。
この場合アメリカの大統領は広島を訪れてもただただ「已む得なかった」と言えばよいことになり、広島、長崎の市民、日本国民に対し一切の謝罪をする必要はなくなるのである。
それで日本政府や日本国民は納得できるかということなのである。
私はそれで良いと思う日本人は昭和天皇だけであって欲しいと願っております。
私はオバマ大統領にも人の道を歩んでもらいたい願っております。
そして広島と長崎への原爆投下について「已む得ない」と言うのではなく、広島、長崎の市民、日本国民に対し正式に謝罪してほしいと願っているのです。

お礼日時:2016/05/11 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!