プロが教えるわが家の防犯対策術!

斎藤公子先生のさくら・さくらんぼ保育園の卒園児の方、またはお子様が通われた方、いらっしゃいますか。感想を教えて頂けませんか。

A 回答 (2件)

姉妹園に通っていました。


さくら・さくらんぼには交流保育などで数回行ったことがあります。
もう成人する子供の話なのでずいぶん前のことですが。
「感想」と言われて何を言えばいいのかわかりませんが、良い体験でしたよ。
親も子供もいろんな意味で成長できました。
子供達も親たちも、未だ同窓会を開いて交流し合う仲です。
なかなか他の園ではここまでのつながりは持てないと思います。
子供達は本当にのびのびと育ちました。心も体も強くなったと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
学生時代に、家庭科でさくらんぼ保育のビデオを観て、感動したと同時に、すごく驚いたんです。
小さな子どもたちが、
すごく高い木の壁によじ登って飛び降りたり、
ものすごく緻密な絵を描いたり。
驚く程の発達を遂げていたので。
素晴らしいなあ、と思いました。
六歳まで文字を教えない、など
独特の保育方針があるとも聞いたので、
実際に通われた方のお話を聞いてみたくなったのです。
成人を迎えられる歳になっても、保育園の交流が続いている。
それは本当に素晴らしいですね。
心も体も強くなられたんですね。
貴重なお話、ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/14 12:34

お礼のコメントありがとうございます。


そうでしたか。親御さん目線からの質問なのかどうかわからなかったのですが。
あのビデオをご覧になったんですね。
仰るとおり独特の保育方針ですので理解が及ばない方もいます。
けれど感銘を受けて入園された方はある意味同じ価値観を持ち合わせていますので関係も深まるのです。
在園中はとにかく毎日の洗濯物が大変だったという思い出です。
毎日どろんこまみれですから(笑)
本当に親も子も鍛えられました。
徹底して五感を鍛える保育理念は子育てに迷う親にとってありがたいバイブルでした。
年長時になると2000メートル級の山登り、沢登りの遠足がありました。
私も一度一緒に登りましたが大人でも難儀するような山です。
就学前にあんな体験をさせてくれる保育園はまず他にはないでしょう。
身体の自信は心の自信につながります。
自己肯定感をしっかり持てる子供に育ちました。
現在は大学生あるいは就職している年齢になった子供達ですが、それぞれの道をあの山を登ったときと同じようにしっかりした足取りで歩んでいると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に詳しくご回答頂き、本当にありがとうございます。
あのビデオ「さくらんぼぼうや」を観たのは高校生の時でした。
実は私はあれを観て、保育士になったのです。しかし、私の就職した保育園は、全く違っていました。
儲け主義で、子どもの事など何も考えていない。というか、知らない。園長は、保育士免許すら無しでした。
数年後、私はそこを辞めてしまい、他の全く違う業種に就きました。
でも、あの「さくらんぼぼうや」達の輝きが忘れてられず、
幼児期をさくらんぼ保育園で過ごした人と、私が働いた園で過ごした人では
雲泥の差が生まれるだろうな と思ったりしてました。
そして、あのビデオでは六歳の卒園式までしか記録が無かったので
その後の卒園児は、どんなふうに成長し、どんな大人になっていくのだろう?
と興味深く思っていました。
貴女様の回答を読んで、
やはり斉藤先生の保育は、立派で心身共に豊かで強い人を創るのだ
と感動しました。
もっともっと、他の園でもあの保育理念を理解し、取り入れて欲しいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/05/15 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!