アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

過去に色々と問題もあったときく集成材ですが、最近の集成材でも、
問題は続いているのでしょうか?
ホルムアルデヒド放出量の明示など、いくつかの規則などもできたようですが、
その後、どうなのでしょうか。

「可能性がある」「過去の経験からこうなるはず」「原理的にこうなる」
とかではなく、実事例で教えてくれるとうれしいです。

(1)シックハウス
「接着剤を使っているため、シックハウスの可能性がある」
と言いますが、最近の集成材でそのような問題は実際に確認されているのでしょうか?

「当時は、大丈夫というデータだったが、その後に、問題が発生したので
ということがあるから、今は大丈夫でも未来にわたって信じることはできない」
などの主張も理解できます。
しかし、ここでは「最近の集成材で実際に発生しているかどうか」でお願いします。

(2)はく離について

上述と同じです。
「最近の仕様で剥離が発生しているかどうか」
でお願いします。
(最近だと、まだ剥離が現れていないだけかもしれませんが)

「集成材」といっても、色々あると思うので、以下でお願いします。
・同一等級構成集成材
・強度等級 E65-F255
・材面の品質 2種
・接着性能 使用環境C
・樹種名 スギ(国産)
・ホルムアルデヒド放出量 ☆☆☆☆
・製造業者 国内の企業(日本の企業)
(関係ない情報、情報が足りないなどあるかもしれませんのでご指摘ください)

A 回答 (3件)

No1です


化学式 HCHO で示されるのが、ホルムアルデヒドです。
それ以外は、ホルムアルデヒドではありません。
シックハウスの度合いを直接示す値とは、ちょっと違います。

えらい目 → ひどい匂いで、吐き気が止まりませんでした。

私の乏しい経験では、外壁どまりです。
集成材は湿度に弱い → 吸水による木材の伸び縮みが原因で剥離につながるのでは? と、感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>えらい目 → ひどい匂いで、吐き気が止まりませんでした。
なるほど。
これは、「住宅用(柱とか土台とか)の集成材を車に積んだとき」でいいですか?

また、無垢材を積んだときは、そのような症状はなかったのですか?

ホルムアルデヒドでもそうじゃなくても、
「シックハウス症候群の例は最近の集成材で実例はあるか」
が知りたいところです。

お礼日時:2016/05/18 08:45

ここでは「最近の集成材で実際に発生しているかどうか」でお願いします。


ホルムアルデヒド放出量 ☆☆☆☆

=使用してるので発生しております。 



今後も当然、使用禁止溶剤など項目が増える可能性があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

曖昧な質問ですみませんでした。

「実際に問題(シックハウスの諸症状)が発生しているかどうか」
でお願いします。

「ホルムアルデヒド分子が1個でも発生しているかどうか」
という意味の質問ではありません。

お礼日時:2016/05/17 15:23

私の乏しい経験ですが…



ホルムアルデヒドは、ホルムアルデヒドです。
どんなに嫌な匂いがしようが、気分が悪くなろうが、ホルムアルデヒドに登録されていなければホルムアルデヒドではありません。
真夏の1BOXに満載して運ぼうとしてえらい目に会いました。

はく離は使い方にもよると思います。
風呂の蓋に使うと3カ月ぐらいで、「おや?」って感じになります。
野外で直接雨に当たらない感じだと、10年ぐらいで上の風呂蓋並みですかね?

あと、剥離はしないまでも、結構集成材も暴れますね。
テーブルの天板に使うと、波打つ感じになりますよん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読解力不足で申し訳ありません。

>ホルムアルデヒドは、ホルムアルデヒドです。
>どんなに嫌な匂いがしようが、気分が悪くなろうが、ホルムアルデヒドに登録されていなければホルムアルデヒドではありません。
どういう意味でしょうか?
ホルムアルデヒド以外にも嫌なにおいがする接着剤はある、ということですか?

>真夏の1BOXに満載して運ぼうとしてえらい目に会いました。
どういう意味でしょうか?目的語はなんでしょうか?
「集成材を1BOXに満載して」でしょうか?
「えらい目」とはどんなことですか?ホルムアルデヒドによってシックハウス症候群の諸症状が出た、ということですか?

>風呂の蓋に使うと3カ月ぐらいで、「おや?」って感じになります。
住宅土台や柱を想定しています。説明不足ですみません。
風呂のふたに使った集成材は、住宅の基礎や柱で使うようなものだったでしょうか?
接着剤はどんなものを使っていたのでしょうか。
集成材は湿度に弱い(接着剤が水に弱い)といいますし、お風呂で使うと厳しいのかもしれません。
住宅の柱などで使う集成材はどうなのでしょうか。

お礼日時:2016/05/17 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!