
求人の休日についてです。
会社のホームページに下記のように記載してありました。
年に数回土曜出勤有りって月に何回出勤をイメージしていたらいいんでしょうか?
祝日にかかる土曜が出勤っていうイメージなんでしょうか?
年間休日から大型連休を除いたら96日でそれから計算しようと思ったのですがなんかよくわからなくなってしまって…。
-------------------------
年間休日115日
週休2日制(土、日、祝日)
※年に数回土曜出勤日あり
年末年始(6連休)、ゴールデンウィーク(7連休)、夏季(6連休)
------------------------------
よろしくお願いします。

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
日曜に隣接する祝日は休み。
週の途中にある祝日は出勤。
繁忙期の土曜は出勤。
そんな感じだと思いますが断言は出来ません。
面接で聞けば会社の年間カレンダーを見せてくれると思いますよ。
No.9
- 回答日時:
求人を出していらっしゃる企業様に、直接お尋ねになるのが、一番確実です。
どうしても、ご自身が必要な休日日数があるのであれば、面接の前に相談なさっても良いかと存じます。実際は、勤務をし始めて、仕事が楽しかったり、必要とされたりし始めれば、あまり年間の休日数は気にならなくなります。介護やそのほかの事情等が背景にあるのでしたら別ですが、そうでないのでしたら、休日数よりも「したい仕事」、「挑戦したい仕事」、「休日数は気にならない仕事」をお選びになることを、おすすめします。
No.7
- 回答日時:
完全週休2日のパターンかな。
完全週休2日というのは週に2日の休みと言う意味で、週に3日以上は休みにはしないという意味。
月~金に祝日が有ると、土曜出勤。
連続休みがある年末年始(6連休)、夏季(6連休)などの場合も休みに入る前か後に土曜出勤となる。
会社毎にルールが違うから、その会社の就業規則を見ないと、細かな事はこれ以上は解りません。

No.6
- 回答日時:
「いいほうだな」という感じでスカね。
公務員の比較的休みが多い部署、とか大手企業とか並みに、とはいかないけど
販売店や飲食、小さな一族会社よりもいい
中小企業なら「いいほう」の部類。
販売や飲食だと「週休二日」だけど土日祝日関係ないので月8日プラス年始、みたいなところもありますし。
最低限の土日祝日や盆暮れ正月は休みがあり
大きな休みの前後や繁忙期の土曜出勤で調整する、という感じですかね。
そういう企業での土曜出勤も悪くはないです
取引先が休みだったり、休みと思われていてとい合わせが少なかったりで
溜まった仕事を片づける静かな日だったりもしますし。
まあ工場とかみたいに全員で何か作業をするならそういうわけでもないですが
それでも年115なら「いいほう」と感じます。
理想が高ければ不満が出てきますがね。
No.5
- 回答日時:
ざっと計算すると一年52週で土日は102日。
年末年始、ゴールデンウィーク、夏期休暇の合計が19日
それ以外の祝日が約10日あります。
すべてを合計すると
102+19+10=131日
年間休日数との差が
131-115=16日
実際には年末年始やゴールデンウィーク、祝日が土日と重なる日があるので、
おそらくウィークデーに祝日がある場合、土曜日は出勤になるような感じではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
まず、年間52週ちょい内土日104日ある
各連休の土日被りを引くと5・5・5の15日
祝日だいたい14日
全部たすと134日くらい
ということは差で19日の土曜日出勤がある。
計算の都合上連休分を仮想加分して年間23日土曜日出勤があると仮定すると
連休のある月以外はだいたい2日土曜日出勤があると思われる。
と、こんな感じかな。(;゜゜)
No.3
- 回答日時:
年末年始で6日
ゴールデンウィークで7日
お盆休みで6日
【完全週休二日制】であれば、上記に含まれない年間土日で100日程度
(【週休二日制】であれば、75日程度)
上記に含まれない祝日で10日程度
合計130日前後(105日前後)
完全週休二日制なら、ちょっと少ないかな。
週休二日制なら、ちょっと多いかな。年に数回(5~10回)の土曜出勤があるなら妥当な数字。
…と思う。

No.2
- 回答日時:
今土曜日休暇という会社は少ないのですが、そんななか115日も休日があれば条件的には悪くないと思います。
因みに土曜、日曜、祝日が休日の都市銀行でも約124日、証券会社でも約115日ですので、条件的には悪くないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 気になる求人があったのですが、、、 年間休日:105日 休日:日、祝日 土曜日の出勤が月に2~3日 1 2022/12/03 10:55
- 求人情報・採用情報 月単位、週40時間の変形労働時間制で、 日曜祝日土曜半日の固定休+シフト制(平日一日)の企業の場合、 1 2023/08/10 23:43
- 求人情報・採用情報 年間休日について 転職活動中です 質問内容 求人内容の中に年間休日数がしっかり明記してある、してない 1 2023/01/21 08:01
- 求人情報・採用情報 年間休日について 内定いただいている会社が ・年間休日110日 ・週休2日制 土曜、日曜、祝日 休み 7 2023/01/22 02:24
- 求人情報・採用情報 年間休日105日の働き方(シフト)について教えてください。 休日が日祝、GW(3~5日)、お盆(5日 2 2022/12/09 15:55
- 転職 A社 年収350万 土日祝休み 年間休日120日 夏季、年末年始休み 車で通勤時間50分~1時間 宿 7 2022/12/30 10:37
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 労働相談 有給取得について。 年5日の有給取得の内、会社が指定した日(今まで祝日や土曜日を通常出勤日にしてた日 4 2023/06/24 08:30
- 労働相談 有給計算について 回答お願いします。 建設業経営です。休日は日曜のみ 従業員の有給計算について 雇い 2 2023/03/26 06:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
シフト制のかたに質問です。 土...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
年間休日92日ってどんな感じで...
-
郵便局員 忌引き
-
土日が休みじゃなく、月9日休み...
-
派遣で今年の8月入社です。 体...
-
年間休日82日ってどんな感じで...
-
工場勤務3交代。年間休暇。悩...
-
クリエイトSDのパートナー(オ...
-
社会人で土日休みか水土休みな...
-
月1回の土曜日出社
-
休診日が祝日に重なった場合
-
嘱託社員(契約社員)で週5日×6時...
-
同じ会社でも部署によって年間...
-
年間休日115日ってどんなイメー...
-
コールセンターの年間休日数
-
自営業の飲食店を親子二人でや...
-
年間休日数97日ってどんなもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
同じ会社でも部署によって年間...
-
シフト制のかたに質問です。 土...
-
休みの曜日が決まっていないこ...
-
土日が休みじゃなく、月9日休み...
-
シフトの勘違いで無断欠勤…。新...
-
年間休日92日ってどんな感じで...
-
転職活動中なのですが、年間休...
-
アルバイトを10日間休みたい
-
土曜日 隔週とはどういうことで...
-
隔週土、日祝休みはきついですか?
-
フリーターです。昨日お腹が痛...
-
年間休日数97日ってどんなもの...
-
年間休日100日って少ないですか?
-
転職活動中で2社内定があり迷っ...
-
会社で年間131日の休みって多い...
-
仕事をする上でしたっぱがいち...
-
郵便局員 忌引き
おすすめ情報