プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめて外国人に日本語を教えることになりました。
「みんなの日本語」を使います。相手も全くの初心者です。
L2の「これは私の本です」と「この本は私の本です」のように「これは」と「この〇〇は」の違いをどうやって伝えたら、わかってもらえるでしょうか。
日本語教師をされている方、どのようにされていますか。
教えてください。
相手の母語が英語ではないため、ほかの言語でやりとりができません

A 回答 (9件)

こ、そ、あ、ど、指示代名詞らしい。


この、その、あの・・・・連体詞、元は指示代名詞+格助詞「の」。
熊本地震の現地レポート?。
これはひどい状況だ。
この状況はひどい。
相違点は?、個人的な感覚ですが、「この状況」状況を一般化、他の場所、将来、同様の状況にならば、ひどい状況といえる。
これはひどい状況だ≒此処の状況はひどい。
「これ」、は具体的なもの、または目の前、今現在の具象、の代名詞。
「こ+の」、概念のみ、抽象的なものにも使用可能。
この速さにはとてもかなわない。
これの速さにはとてもかなわない。
違いは十分わかると思います、具体的に何が違うのか?。
先の例は、速さだけが問題ですね、あとの例は「これ」で示される何かが存在します。
「この」は指し示すだけ、具体的にそれが何かは不明。
「これ」は具体的なもの、事象を挙げて指し示す。
    • good
    • 3

文法を教える場面ではなく、たんに言葉の違い・使い分けを教える場面であれば、敢えて「品詞」を持ち出す必要はないでしょう。



1冊の本を前にして「これは」といえば、ほかでもない目の前の「本」を指していることになります。
つまり「これは」は「この本は」と同じ意味であり、「この本は私の本です」という必要はありません。
強調するために敢えて「この本は私の本」と重ねて言うことはありますが、少しくどい表現になります。
ふつうは「これは私の本です」で十分。場合によっては「これは私のです」でも可。

同じ場面で「この」を使う場合は、この「何か」を明らかにする必要があります。
「この本」「このノート」「この鉛筆」というように、必ず「この○○」という形をとります。
その場に本だけしかなくても「この本」です。たんに「このは私の本です」では日本語になりません。


「こ・そ・あ・ど」の違いの説明は、特に問題ないかと思います。
この・これ  近称:自分のほうに近いものを指していう
その・それ  中称:相手のほうに近いものを指していう
あの・あれ  遠称:自分からも相手からも遠いものを指していう
どの・どれ  不定称:場所や方角の定まらないものを指していう

「こ・そ・あ・ど」は空間的な距離や方角だけでなく、時間的な隔たりなどにも言います。
    • good
    • 2

1.「これは」と「この〇〇は」の違い



係助詞「は」の基本的な用法は、「主題提示」です。
「これは」⇒「これ」について述べてみれば・・・。
「この〇〇は」⇒「この○○」について述べてみれば・・・。
という違いがある。
つまり、何について述べようとしているのか、という話者の意図が異なっているわけです。
具体的には、
「これは私の本です」⇒「自分の前にあるもの」について述べている。
「この本は私の本です」⇒「自分の前にある本」について述べている。
因みに、「この本は私の本です」という表現は「本」の重複があるため、本来「この本は私のです」のように表現すべきと思いますが、今回のご質問とは直截的な関係がなさそうですので、深くは触れません。

2.「これ、それ、あれ」と「この、その、あの」の違い

大辞泉を参照すると次のようにまとめることができそうです。
・これ(此れ)⇒近称の指示代名詞。
・この(此の)⇒近称の連体詞。
・それ(其れ)⇒中称の指示代名詞。
・その(其の)⇒中称の連体詞。
・あれ(彼) ⇒遠称の指示代名詞。
・あの(彼の)⇒遠称の連体詞。
という違い。
[ 近称 ]⇒話し手自身に近い事物・場所・方向を示す。
[ 中称 ]⇒話し手よりも聞き手のほうに近い事物・場所・方向を示す。
[ 遠称 ]⇒話し手・聞き手のいずれからも離れた事物・場所・方向を示す。
です。
    • good
    • 0

これ は代名詞、


この は連体詞なのでその後に体言が続く
という説明ではだめなのですか。
    • good
    • 0

これ、こ・の、です。


これ=代名詞、こ=代名詞?+の=助詞
文法の理屈を教えるより、個々の表現方法をみにつけるほうが重要です。
そのあとで、文法に当てはめて整理すればよく理解できます。
ふたを開ければ、こはいかに・・・・・。
落語なんどでは、・・・怖い蟹・・・・なんて使われるかも。
現代文では・・・これはいかに、または、これは何んとしたこと・・・・。
つまり、これ=此、なんですね。
これ、は体現、主語になります。
この、と言っていまうと、助詞がついていますので主語になりません、此は巳の本なり(これは私の本です)。
    • good
    • 1

「コ・ソ・ア・ド」ことばの質問かと勘違いしました。


「こ」は近称ですから、目の前に「本」を置いて指させば、分かるでしょう。本とは別に鉛筆を置いて、「これ」「この鉛筆」と指さすことを繰り返せば分かるはずです。
    • good
    • 2

前者が伝えたいのは「私の本」である事ですよね。

後者は本に付随する情報を提供しているわけです。したがって「所有」と「修飾」でうまいこと説明できませんかね?
    • good
    • 0

位置で説明できるかも。


すぐ傍にペンでも置いて、これ
ちょっと遠くにペンを置いて、あれ
相手にペンを持たせて、それ
というのはどうかな~

これはとこの○○はの違いですか、私もわかりません・・・
    • good
    • 1

「これ」が本であると分かっているかどうかじゃないですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!