dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エントロピーの意味を、お分かりでない方は、ご遠慮下さい。

宇宙の、森羅万象は、エントロピー無限大に向かって、、動いていると、教わりました。
あらゆる、現象は、全て、エントロピーが、増大する方向に移動するのだと。

濃くも、薄いも、暑い寒いも、重い軽いも、すべてが、均一になって、安定する方向に向かっているのだそうです。

全てがそうなった時が、無の世界で、何もない、混とんとした世界だそうです。
洋語では、カオスと、言うそうですね。

本当に、そうなのでしょうか。
これからが、質問です。

エントロピーが、無限大になって、無い世界で終わりで、いいのでしょうか。

どのくらい、無いのでしょうか。
あまりない、物凄くない。無限大にない。
このような理論があって、いいのですが、かぶんにして、質問者は、知りません。
教えてください、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>宇宙の、森羅万象は、エントロピー無限大に向かって、、動いていると、教わりました。


あらゆる、現象は、全て、エントロピーが、増大する方向に移動するのだと。

それは有限閉鎖空間での話です。
それは宇宙全体ではなく、宇宙の中の局所的部分空間において、その部分空間が十分に閉鎖系であると考えた場合の話です。
実際には宇宙は有限ではなく、閉鎖空間でもない。
宇宙は絶対無限開放系です。
従って宇宙全体についてエントロピー増大の法則は成り立ちません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうでしたか。
宇宙は絶対無限開放系でしたか。
われわれが、習ったのは、その、一部についてだったのですね。
その様な世界は想像もつきませんが、どのような、世界なのでしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/19 23:42

ブラックホールでさえも、その表面重力とエントロピーを持つ事象の地平面の面積は、同じと見なすべきで、熱放射を放ちます。


なので、本当なんでしょうね。
無限大の重力とエントロピー無限大は同じことを示していて、宇宙には始まりも終わりもなく、そうすると空間も無限ということになります。
無限大の重力とかエントロピー無限大ってのは、完全に存在することは、ことごとく何もないことと同じことなんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうでしたか。
エントロピー無限大と、無とは、おなじだったのですね。

それでは、エントロピーマイナス無限大も、おなじなのでしょうか。

お礼日時:2016/05/20 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!