No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エントロピーは状態関数ですので、変化前の状態と変化後の状態が同じであれば過程によらず変化量は等しくなります。
エントロピーの変化を定義通り求めるには準静的過程での状態変化だけの過程で変化させればよい。
最終的に同じ状態、同じ体積・同じ圧力・同じ温度になるように過程を作ればよい。
エントロピーの変化を計算するうえで一番簡単なのは準静的な断熱変化である。まずは準静的な断熱膨張で最終状態同じ体積まで膨張させる。
この変化で到達できる状態は目指す状態とは同じ体積だが圧力と温度は異なる。そこで準静的に定積で同じ圧力・同じ温度まで状態を変化させればよい。
この二つの過程でのエントロピー変化の和を計算すれば、それが求めるエントロピー変化である。
No.6
- 回答日時:
鎌田 裕之教授 九州の熱力学はこのようになっていますか?
状態B と状態Aのエントロピ差は
SB – SA = ∫dQ/T = ∫dW/T = ∫pdV/V = nR∫dV/V
nR*log((Vi+Vf)/Vi) = nR*log(1+Vf/Vi) > 0
No.5
- 回答日時:
#3さま。
熱力学で、dQは系内と系外との熱の移動を考えるのですが、
しかし、容器内部での熱の移動は、0ではないのでこれを考える。
等温変化であるから、容器内部では、dQ = dWである。
容器内部での熱の移動って何ですか?
dQ = dWとすれば、dWは容器内部の誰にしたしごとですか?
No.4
- 回答日時:
dG<0はエントロピー増大を前提としていません。
気体ではありませんが、水に苛性ソーダを溶かすと発熱します。発熱がおわった後、
系はより安定な状態になって、dH<0、ーTdS>0でdG<0
これを、エンタルピー支配の変化と言う。
また、水に塩化カルシウムを加えると、系はより不安定な状態になって、
dH>0、-TdS<0でdG<0
これを、エントロピー支配の変化と言う。
ガスの場合、エントロピーのみを見るなら、統計力学から
S₁=nRlnw₁=nRlnC₁V C₁:状態数wとガスの体積との比例定数
S₂=nRlnw₂=nRlnC₁2V
S₂-S₁=nRln2>0
と増大する。
No.3
- 回答日時:
理想気体が真空中へ断熱自由膨張した場合のエントロピー変化の計算。
1) 断熱壁で囲まれた容器内の体積を気体の入った部分の体積Viと真空
部分の体積Vfに隔壁で分け、Viの温度をTとしこれを状態Aとする。
2) 隔壁を取外し、Vi部分内の気体をVf部分に拡散(膨張)させる。
気体はViとVf部分に拡がり、その温度Tを保ったまま安定する。
これを状態Bとすると、この過程は自由膨張で不可逆に起こる。
3)1,2)と並行して、熱源Tに接触した断熱壁で囲まれ、中に動く
隔壁の付いた系を考え、隔壁の移動に伴う仕事をdWとする。
隔壁が移動し、気体が容器全体を満たす過程は可逆である。
熱力学第一法則 dU = dQ - dWより、断熱dQ= 0 ならば
dU= -dW となるが、実は容器の内外を考えると、dU=0、
dW=0である。
理想気体のエネルギU = 3/2*nRT (nはモル数)よりdU=0からは
dT=0、つまり等温変化である事が分かる。
しかし、容器内部での熱の移動は、0ではないのでこれを考える。
等温変化であるから、容器内部では、dQ = dWである。
状態B と状態Aのエントロピ差は
SB – SA = ∫dQ/T = ∫dW/T = ∫pdV/V = nR∫dV/V
nR*log((Vi+Vf)/Vi) = nR*log(1+Vf/Vi) > 0
(積分範囲は;Vi ~ Vi + Vf )
となりエントロピーは増大する。
図は次のHPを参照してください。
https://www.mns.kyutech.ac.jp/~kamada/heat_waves …
<断熱自由膨張は自然現象なので、dG<0>は既にエントロピ増大を
前提とした表式。
No.2
- 回答日時:
G=H-TSから
dG=dH-d(TS)・・・①
dH=dU+d(PV)
仕事d(PV)=nRdT=0から、dT=0
dUは温度の関数なので、dUも0
断熱自由膨張は自然現象なので、dG<0
① 式は
0> -TdS
0<dS
と、エントロピーだけ増大する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
まだまだ暑い今日この頃。 しかしながら、もう夏は終わっている!……はず。 あなたが思う「夏が終わった!」エピソードを教えてください。
-
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
どんなものにお金をかけるかは人それぞれの価値観ですが、 誰もが一度は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ちょっと贅沢な買い物をしたことがあるはず。
-
ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
ホテルを探す時、予約サイトで希望条件の絞り込みができる便利な世の中。 あなたは宿泊先を決めるとき「これだけは譲れない」と思う条件TOP3を教えてください。
-
【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
【お題】 ・世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
熱力学 自由膨張
物理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・【お題】絵本のタイトル
- ・【大喜利】世界最古のコンビニについて知ってる事を教えてください【投稿~10/10(木)】
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・最近、いつ泣きましたか?
- ・夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6 比 身の回りにある「比」っ...
-
熱力学の問題です。解き方を教...
-
どうすれば4乗根3の2乗(?)がル...
-
標準反応エントロピー
-
宇宙は、開放系ですか?それと...
-
混合による、融点の低下のメカ...
-
ひもはなぜ絡まるの?
-
dU=TdS-pdVはどうやって出て...
-
日本語のアクセントについて教...
-
凝固の際、エントロピーは増加...
-
DNAが右巻き螺旋だけ! なぜで...
-
ボイルシャルルの法則において...
-
【数字、数値の読み方のルール...
-
真空から無限のエネルギーを取...
-
日本語の理不尽:「恥」「恥じ...
-
エントロピーと気体分子運動論
-
あなたがアダム=スミスの社会...
-
哲学でいう反エントロピーとは...
-
エンタルピーとエントロピーの...
-
死は誰にでも平等に訪れるとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間の存在意義はエネルギーを...
-
小6 比 身の回りにある「比」っ...
-
「論理」と「理論」の意味を小...
-
標準反応エントロピー
-
日本語のアクセントについて教...
-
指数の計算で 底は同じで異符号...
-
どうすれば4乗根3の2乗(?)がル...
-
哲学でいう反エントロピーとは...
-
なぜ地球は食物連鎖というルー...
-
飽和した食塩水に砂糖は溶ける...
-
dU=TdS-pdVはどうやって出て...
-
「平和主義」と「事なかれ主義...
-
エントロピーは増大する一方で...
-
断熱圧縮は等エントロピー変化...
-
フェヒナーの法則について簡単...
-
宇宙は、開放系ですか?それと...
-
「師」と「士」の違い
-
断熱流と等エントロピー流の違...
-
徳山と在日朝鮮人
-
係助詞の結びの省略って なにが...
おすすめ情報