
現在大東建託のW造2×4築3年のアパート1階に住んでいます。2週間ほど前まだ1歳にもならない子供と母親が2階に越してきました(私は1階に住んでいます。)
最初は気にならなかったのですが、最近になって母親のドスンドスンと歩く足音が気になってきました。夜は21時には寝るようで静かになりますが、ほぼ1日中家の中を行ったりきたり、思いきりドスドスと歩き回っています。何をしているのか不明ですが、音がしない時はほとんどありません。
子供の泣き声もたまに聞こえますが、足音に比べたら全く気になりません。
最近は足音が聞こえると胸がドキドキしてしまったり、胃が痛くなったりします。
上階が越してきてまだ2週間ですが、大東建物管理に相談をしても大丈夫でしょうか?
この足音がずっと続くと思うと正直つらいです。
経験のある方教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
わかりますねぇ・・・わたしも 上がそうでした。
ほんとに 辛いね、、
大東の 最近の建物は 部屋が独立設計になっていて
上下、左右の 騒音がおさえられている構造となっているはずです。
ですから 他のアパートに比べたら 比較的静かな方だと思います。
しかし、ですよね。気になりだしたら 気になって しょうがない。
大東に相談しても なかなか対応は むつかしいかもね、
まだ 2階に部屋替えすることも ありかと思いますが、
おそらく 退室、入居の通常の手続きになるでしょうねx
ともかく ダメもとで いちど 相談されてみては いかがでしょうか、
おそらく おなじようなクレームは 他でも聞いているだろうから、
何らかの 対応策があるかもしれませんのでね。
私の場合、結局引っ越しました、そして 入居の際は 2階できれば角部屋。
隣りの人は 学生か、家族か、等と 聞くことにしてました。 また
RC(鉄筋コンクリート)の建物なら かなり騒音がありませんので
建物構造を考慮してアパート選びすることも大事だとおもいます。
ありがとうございます。今日大東建託からチラシが入れられていました。でも、あまり効果がないようでした。私も引越しを考えようと思います。
経験者の方からのアドバイスとても心強いです。本当にありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
>ドスンドスンと歩く足音
あー、これはね、上階の母親が集合住宅に住みなれていない人なんだよ。
昔は和式歩行とかで擦り足がメインだったらしいけど、いまではかかと着地で歩くのが一般的。
かかと着地で歩くと体重がかかとの骨を通して地面へドスン・・・まあ個人差はあるけれどね。
この歩き方をすると集合住宅では高い確率で下階から苦情が来る。
子どものころから共同住宅で育った人は生活習慣というのかな、無意識のうちにかかと着地しない歩き方をする。
足の裏全面で着地とか、擦り足やつま先歩きっぽいの歩き方とか。
一方、戸建てで育った人は下階への迷惑を考えた事がまずない。
共同住宅に引っ越した後も、自分では「普通の歩き方」をしているだけなので、下階への迷惑など想像できない。
だから苦情がきても「普通に歩いているだけなのに」と悩むか逆ギレするか。
特に女性の場合、足音が大きいといわれると、まるで体重が重いと言われているように受け取ることもあるみたい。
管理会社に苦情を言ってみるのもいいと思うよ。
管理会社から上階の母親へ話があれば、その母親はそれで初めて気づくはず。
気を使うようになるか逆ギレするかはその母親の人柄次第かな(笑
ただし、
>最近は足音が聞こえると胸がドキドキしてしまったり、胃が痛くなったりします。
これは上階の住人のせいばかりでもない。
音に過敏に反応している部分もあるので、かかりつけの医師があれば相談してみるといいよ。
ある音域だけ聞こえ過ぎている可能性もあるので耳鼻科でもいいかな。(←年齢によってはこういう症状があるらしい)
ありがとうございます。今日大東建託からチラシが入れられていました。やはりあまり効果はないようでした。
私も気になって、過敏になっているかもしれないですね。いろいろ試してみて、それでもダメなら引越しを考えようと思います。何も分からないのでとても勉強になりました。本当にありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
ツーバイフォーは基本木造ですので、上階のドスンドスンはどうしても鳴り響きます。
賃貸は安普請なので仕方ありません。木造も鉄骨アパートも騒音は変わりません。上階や隣の騒音を回避するなら、賃料が高いRCマンションに引っ越すしかないのが実情です。
ありがとうございます。今日大東建託からチラシが入れられていましたが、あまり効果はないようでした。ツーバイフォーは響くんですね、専門的なこと何も分からないので、勉強になりました。
本当にありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
私も大東建託の二階建アパートの1階に住んでいます。
生活音といえども、どうしてこんなに響くのかと何度も悩んできました。上の音が聞こえすぎるのです。大人と幼児の足音と洗濯もお風呂もドアも泣き声も。(夜中明け方、上野赤ちゃんの泣き声でよく目が覚めます…コレは仕方ないですが…)
まるで一軒家に一緒に住んでるみたいです。
体調が悪い時は、気がおかしくなりそうです。
知人で大東建託に同じ条件で住んでいる子もすごく悩んでいました。
クレームというよりも、相談といった形で、大東建物(管理会社)に電話すると対応してくれますよ。
状況や自分の辛いことを伝える感じで…
クレーマーと思われて、我慢できないなら出て行ってくださいと言われるのは避けたいですよね…
大人の足音なら気をつければ減らせるものですもんね。
まず 全戸にチラシを投函してくれ、様子を見ます。
それでも難しかったら言ってきてくださいと言ってくれます。
人によるかもしれませんがチラシ後は上が少し静かになり、効果あります。
何か少しでも楽になれるといいですよね…
ありがとうございます。今日大東建託からチラシが入れられていました。でもあまり効果はないようでした。引越しを真剣に考えようと思います。
経験者の方のアドバイスとても心強いです。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
- 分譲マンション 鳴り響くスマホのバイブ 1 2022/12/07 10:05
- その他(住宅・住まい) マンションの2階に住んでいる小学生の子供がうるさいです。わたしは1階に住んでいるのですが、最近週に3 6 2022/12/14 20:50
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 知人・隣人 大家さんが物理的にうるさい 1 2022/10/08 12:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活音について。パン作りの音。 1 2022/09/09 01:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルについて相談です。 木造建築、居住三年目、築18年 テラスハウスタイプの二階建ての二階住 0 2023/05/30 16:34
- その他(暮らし・生活・行事) 階下の嫌がらせが続く 3 2022/04/10 00:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの騒音について(大東建託) 2 2022/05/24 22:35
- その他(住宅・住まい) 上の階からの騒音 5 2022/10/23 09:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大東建託の角部屋二階に住んでいます。 半年前に下の階に引っ越して来た 家族が凄くうるさいです。(角
賃貸マンション・賃貸アパート
-
大東建託のメゾネットタイプ(一階が玄関で階段登って二階に2LDKの部屋があるタイプ) 二階の東側の角
賃貸マンション・賃貸アパート
-
アパートならドコも同じとは思うのですが、大東建託さんの木造2階建てのアパートの騒音はどうでしょうか。
引越し・部屋探し
-
-
4
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
大東建託の2階に住まれている方、1階の生活音って聞こえますか?またうるさいですか? 私は1階に住んで
分譲マンション
-
6
大東建託の木造2×4アパートについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
大東建託2階建てハイツの騒音(すみません。長文です。)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
騒音がどれくらいご迷惑か、想像できず困っています(長文)
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
騒音を理由に退去させることは可能ですか
その他(住宅・住まい)
-
10
アパートの退去時に100万要求されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
木造アパート、皆さんそんなに音が気になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
大東建託の退去時の対応やばいです。。清掃費用支払った上で追加で請求されましたがこれは普通ですか?
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
セールス?同じ人が何度も
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
冷蔵庫の作動音に伴う上階から...
-
分譲賃貸のベランダの仕切りの...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
隣の中国人の騒音
-
退去後も家賃請求されています
-
無断駐車で通報されました。
-
朝5時の洗濯は非常識?
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
ミニミニの消毒料は拒否してお...
-
隣人の中国人の深夜の騒音について
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報