
No.2
- 回答日時:
こんばんは、
再び失礼します。
>床の下にもぐらなくてもよい方法をご存知でしたらぜひ教えて下さい。
との事でしたので、回答として部屋の中で使う事を提案したのですが・・・
虫除けとして使うならば、バポナをつるせばいいのではないでしょうか?
バルサンは今いる虫の殺虫に対して効果が高いものです
バポナを開口部付近に吊るせば虫は寄ってきません。
あるいは、そこで死んでくれます。
バポナは薬局で購入できますが、劇物ですので印鑑が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 お新香漬物ぬか床作りについての質問です。ご存知の方々、どうぞお願い致します。きゅうりや大根を漬物にす 2 2022/12/30 20:46
- その他(悩み相談・人生相談) バルサンを焚いた後のフローリングに、生肉を落としてしまいました。加熱して食べても大丈夫でしょうか…? 2 2023/06/17 08:59
- その他(住宅・住まい) バルサン(防虫燻煙剤)について。 引越し先の部屋でバルサンを焚きたいのですが、心配事が3つあります。 1 2023/01/22 08:19
- 虫除け・害虫駆除 バルサン(防虫燻煙剤)について。 引越し先の部屋でバルサンを焚きたいのですが、心配事が3つあります。 5 2023/01/22 08:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今月の中旬に新しく部屋を借りてからの相談です。 今月の中旬に新しく部屋を借りて荷物を運び込もうと思っ 6 2023/07/19 05:55
- 一戸建て 床暖に匹敵する工事はありますか 9 2023/01/03 16:45
- リフォーム・リノベーション DIY でトイレを設置したいです 3 2023/06/29 15:24
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
- 物理学 南極の氷がとけて水に成り海面が上昇するのを防ぐ方法を発明しました。 19 2023/01/29 13:25
- リフォーム・リノベーション 築35年床下の地盤沈下が止まらず床が軋む 3 2022/10/11 12:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
床が傾斜していて家具が傾いて...
-
アオダイショウが床下へ入って...
-
コンクリート下地の床の湿気対策
-
一般住宅の床高と地面の差について
-
床下に換気口を設けない場合2
-
蛇口をひねると床から振動
-
築7年で床のへこみ
-
床の下に上手なバルサンのたき方
-
ウォーターハンマーって現象知...
-
食器棚とかってみんなフローリ...
-
普通の一戸建てですが床が抜け...
-
畳の部屋に本棚を置きたい
-
アパートに引っ越したばかりな...
-
家のフローリングに白い粉があ...
-
フローリングの床は補修できる...
-
築浅RC賃貸マンションに住んで...
-
数年に渡りクッションフロアに...
-
最近、高校生になった妹が、学...
-
回覧板トラブルどうにかしたい
-
クッションフロアーが青色に変色
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
床が傾斜していて家具が傾いて...
-
束の本数はどのくらいいりますか?
-
床の下に上手なバルサンのたき方
-
床下収納の蓋について質問です...
-
床下断熱材の垂れ下がりは施工...
-
床下の電気配線
-
床下の防湿シートについて教え...
-
床下に換気口を設けない場合2
-
アオダイショウが床下へ入って...
-
一般住宅の床高と地面の差について
-
床下の防湿コンクリート施工の...
-
マンションの床下換気口
-
物置小屋をDIYしようと考えてい...
-
”束”がない??
-
今にも床が抜け落ちそう【非常...
-
スタイロフォーム
-
床下のウレタン断熱は可否?
-
キッチン床下収納
-
教えてください!布基礎防湿シ...
-
お風呂の床タイル?突然割れました
おすすめ情報