No.3ベストアンサー
- 回答日時:
できない事はないです。
農業も経営者(会社)にしているところがあります。2~3年間だったと思います、従業員になって教えて貰い少しですが給料が出ます。
生産~出荷。経営を教えてくれます。
独立して経営者になるのです。高齢になり田んぼが出来ない人が増える一方です、田んぼはただで借ることが出来ます。
彼方次第です。
No.4
- 回答日時:
できますよ。
農業で生計をたててる人は
沢山いますよ。
もし貴方が農家の子供で
いま派遣などの不安定な仕事をしてるなら、今すぐあとを次ぐべきです。
そうでなくても、頑張れば
生計は立てていけます。
ラーメン屋と同じです。
No.2
- 回答日時:
一人で作れる量が限られてる。
その為、売上げはすごい出ても、機械投資で金がかかる。
借金だらけで、働くようです。
人手が確保出来なければ年収1000万以上はマズ難しい。
夫婦で1000万なら普通に可能だと思うけど、
同じ量の仕事させたら
嫁さんが仕事が辛くって出て行ってしまうね

No.1
- 回答日時:
難しいですね。
赤字の農家がいっぱいですよ。
黒字を目指すなら、食物を育てる知識と、経営の知識が必要です。また、アイデア力も必要です。
雨でない限り仕事して、かなりの重労働のため、とても疲れます。
天候に左右されるので、コントロールしようがないことも沢山あります。
自給自足程度なら出来ると思いますが、生計を立てるとしたら、かなりの決意、辛抱強さ、知識、体力が必要です。
でも、農業で生計をたてようとする人がいるのは、農家の希望です。
それに、自分で育てた野菜は格別に美味しいですよ。
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 カウンセラーって生計を立てられるほどの収入ってあるんですか? カウンセラーにも色々あると思います。心
- 2 女性が一人で生計を立てるには
- 3 交通誘導警備会社って有給休暇ってありますか?忌引きとかで有給休暇で休めますか?急病により入院したら有
- 4 失業して転職までの一年半もあるので、実家の農業の手伝いをしていたという事にしました。 実際は、畑で野
- 5 悩んでます。 現在就職して四年目22歳農業機械整備士です。 上司の理不尽さについてけません。
- 6 社内恋愛がよくある会社 寛容な会社って どんな会社ですか? 逆に、厳しい会社って どんな会社ですか
- 7 仕事の残業って会社がやれって言ってやるもんなのでしょうか? 今日中にやっておきたい仕事があるから残業
- 8 同じ会社で一般職と総合職を受けられる会社ってないんですか?また志望変更は?
- 9 こんな私が生計をたて最後まで生きぬくためには
- 10 グループオーディション?団体オーディション?って受けれるところありますか??
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
農業で生計を立てるって難しい...
-
5
一人当たりGDP。なぜ、デンマー...
-
6
さつまいもの10アールあたりの...
-
7
人口ピラミッドってどの形が理...
-
8
生産数 生産時間の出し方
-
9
なぜアメリカは気温に華氏を使...
-
10
日清戦争 日本のGDPは13億4000...
-
11
日本は何大陸ですか?
-
12
日本製スマートフォン
-
13
イクと言う語源
-
14
JISマークの寸法
-
15
国が「外貨を稼ぐ」とは?
-
16
ポテトサラダにみかんのワケ。
-
17
NEC ビジネスパソコンも中国製?
-
18
レヴァント貿易と遠隔地貿易の...
-
19
生産工場について
-
20
経営学を活かして就く職業。
おすすめ情報