dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。困っているので助けてください。
自分のパソコン OS:windowsxp B's Recorder GOLD7をつかってデーターをCD-Rに書き込み他のパソコンで見て見るとCD-Rになにも入ってない状態になってます。他のパソコンはOSは一緒でXPです。そしてもう一台のwindows95もむりでした。他のソフトで
CDを作った方がよいのでしょうか?それとも他に何かやる事があるのでしょうか?
B's Recorderでやった事があるのはデーター作成と
いうやつとCDコピーとリッピングです。
自分のパソコンではすべてちゃんと見えます。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

CD-Rメディアへの書き込み方法には、ディスクアットワンスとトラックアットワンスがあります。



他のPCで再生したい場合、ディスクアットワンスのほうが再生できる可能性が高い。

追記可能な状態では、同じソフト(B's Recorder GOLD7)を使用してれば再生できるかも。

参考URL:http://www.bha.co.jp/products/cdrrw2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ディスクアットワンスで
やってはいるのですが、他のパソコンで認識は
されませんでした。他のソフトで焼いた方がいいのかな?と、思っています。

お礼日時:2004/07/17 19:49

CD-Rが読めないCDドライブが存在します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もちろん他のパソコンもCD-Rが読める
パソコンです。でも、認識されないのです(泣)
わざわざありがとうございました。

お礼日時:2004/07/17 19:50

以前に似た質問がありました。


http://virus.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=910022
書き込み方式が違うとOSに関わらず見えないことが有ります。ファイナライズはしましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファイナライズもしてあります。それでも認識去れないのです・・他のソフトで試してみようかと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/17 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!