dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通り熊本への転勤が浮上しました。

主人の勤め先は市電の水道町近辺だそうで、通勤しやすい地区で住む場所を探しています。
転勤族なので戸建てではなく、賃貸でマンションを借りる予定です。

また我が家には小学校高学年の子どもがいます。
今通っている小学校がのんびりしているので、学力の高さはさほど気にしませんが、転勤族でも馴染みやすく、できれば制服ではない(おすすめの校区であれば制服ありでも大丈夫です)、小・中学校の評判が悪くない校区を探しています。
 子どもは軽度の発達障害と診断されています。現在は支援級に在籍しながら通常級で1日過ごしています。
支援の様子なども併せて教えていただけると助かります。
 子どももいますので病院やスーパーや公園、などの施設が整っていれば最高です。

地震があり被害状況もよく分からないので不安がいっぱいです。
でも決まったら家族全員で引っ越そうと考えています。

 この時期に不謹慎な質問かもしれませんが、何も情報がないので藁にもすがる思いです。
情報よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

水前寺

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

水前寺も候補にいれて探してみます。

お礼日時:2016/06/03 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!