アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、高1の女子です。
 将来は中高の教師になりたいと考えています。今の時点で興味があるのは数学と体育の教師です。ですが、まだ仕事内容や難易度など詳しく知りません。
 私は勉強ができるわけではありません。中学の時は数学が苦手教科でした。ですが、高校に入って数学の授業をやっていると楽しくて時間が過ぎるのが早く感じます。数学の先生のおかげかもしれません。こんな理由があり、数学が嫌い、苦手と言っている児童達にわかりやすく教え、楽しいと思ってもらえるような先生になりたいと思うようになりました。
 続いて体育教師になりたいと考えてる理由です。私は小学1年生の時から今までずっとクラブチームに所属していました。ですから、スポーツをすることが好きです!体を動かすことが好きだからというだけの理由で体育教師になりたいと考えているのは安易すぎると自分でも思っています。体を動かす以外に体育教師になりたいという理由はないわけではありません。ですが、理由は主にこれです。
 私は過去に学校の先生に救われたことがたくさんあります。だから私も、私のことを救ってくれた先生のようになりたいと最近思うようになりました。
 ですから数学と体育の教師について色々と知りたいです。数学、体育教師の難易度や、どうやったらそれらの教師になれるのか、必要な学力などと詳しいことを教えてください。特に、数学の教師について詳しく教えてください。
 これから進路決定があるので、早くいろんな意見が知りたいです。

A 回答 (3件)

中高の教師になりたいのであれば


どこの大学のどの学部でも良いので、教職課程をとってください。
それだけでオッケーです。
小学校は全く別になるので気をつけてください。
ちなみに
私立校の先生であれば教職さえも不要ですから
取りあえず東大法学部でも出ておけば、採用して貰えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
小学生の教師は中高の教師とは違うのですね…初めて知りました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/06/04 22:48

>進路決定があるので、早くいろんな意見が知りたいです。



中学生で教師を目指すなら、進路決定までに別に焦ることはない。
少しでも上の普通か高校を目指す。これしかないです。

どのみち教師になるには大学に行かないといけないし
勉強のレベルは必要ですし。
体育でも一部の選手として引っ張られたり推薦が受けられるレベルで活躍できなければ
体育系の学部だって、試験を受けて入るのですから。
実技でどれぐらい活躍できるかなんて現時点でわからないなら
普通科で上を目指せばいいです

途中で目標が変わったってどうにかなりますし。

教員免許を取ったあとの、採用試験が難関ですね。なれなかった人
なれた人、合格までに5年10年かかった人、いろいろいました。
なので勉強はできるだけたくさんしておいたほうが後々便利だと思います

体を動かすといっても、体育の先生ってそんなに動かすかな?
生徒を動かさせる、という感じにも思えますが…。
数学は向き不向きがありますから、高校レベル以上の数学や、学部に行けるほどじゃないかもしれないので
苦手なら、もしかしたら無理かもしれないから
得意な科目で教師になるってことを考えてもいいかもしれないよ。
それで運動部の顧問になる。
得意分野のほうが、進学も採用試験も、教えることでも役に立つでしょうし
運動部を持てばスポーツ面でも役に立つでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は高校に進学していますので、中学生ではありません。
今の所得意教科は数学なので数学教師を目指しています。
意見参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/06/04 22:46

教育関係者です。

中学校の時に数学が苦手だったのに高校に入ってから数学が得意になったなんてすごいですね。

 「体を動かすことが好きだから,体育の先生になりたい」という動機や「苦手だった数学が得意教科に変わっていった経験を基に,数学教師になりたい。」という動機は大変立派だと思います。子どもっぽいと感じられているのかもしれませんが,こうした素朴な動機こそ教師としての基礎になり得ると思います。いろいろと難しい問題が多い業界ですが,「勉強が分かるようになってほしい。勉強ができるようになってほしい。勉強が楽しいと思ってほしい。」という素朴な思いを持ち続けてくださいね。きっとよい先生になれると思います。

 進路については,中学校の教師になるのであれば地元の国立教員養成系大学の教育学部を目指されるのをお勧めします。ついでに小学校免許も取得しておくと教員採用試験は有利です。就職してからも地元の国立教員養成系大学出身の先輩が大勢いますから,何かと便利です。(高校の先生は必ずしも教員養成系大学出身者ではない場合が多いようです。)

 ただ,No.1の方が回答している内容は完全に誤りです。私学であっても該当校種の教員免許がなければ教壇に立つことはできません。(相当免許状主義といいます。)東大法学部を出ていても教員免許がなければ先生はやれません。ですから,教員養成系の大学以外に進学されるのでしたら教職課程をとることが必須です。ここだけは誤解をしないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!
少ししか時間がないのですが、頑張って考えてみます。
聞きたいことがあるのですが、hdaiさんは教師なのですか?

お礼日時:2016/06/11 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!