dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロスLANケーブルでデスクトップ(Vista)からノート(windows10)にデータを転送する方法を教えてください。
デスクトップは有線LAN、ノートはWifiでネット接続されています。
購入したクロスLANケーブルはノートとWifiルーターにつなげばいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

> デスクトップは有線LAN、ノートはWifiでネット接続されています


つまり以下のようにルーターが入っているのでしょう。
   
ルーター→デスクトップ
 ↓
wifi ノート
   
この状態でネットワーク設定をすれば、お互いに共有設定したフォルダを見ることが出来ます。
クロスケーブルも何も要りません。
   
http://www1.ark-info-sys.co.jp/support/all/kakum …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ルーターの入り方はおっしゃる通りです。
ネットワーク設定をして共有設定したフォルダーを見るというのが、なかなか難しく、結局USBメモリを使って移動しました。
クロスケーブルは不要だったということがわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/09 19:31

クロスLANケーブルを使う目的が判りません。

デスクトップ有線LANとノートWifiで既にLANは構成(接続)されていますから、別途クロスケーブルを使う必要は無いのです。(それぞれのLANが別のネットワークなら話は別ですが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

電器屋さんでLANケーブルを使うと簡単に移動できますと言われ買ったのですが・・・。
結局、USBメモリを使ってデータ移動をしました。
デスクトップ有線LANとノートWifiで既にLANは構成(接続)されているのですね。その部分がすでに分かっていなかったので、??の連続でした。
ともあれ無事に移動できました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/09 19:35

クロスLANケーブルで接続する方法を参考にやれば良いと思います。




■参考資料:PC間をクロスLANケーブルで接続してデーター転送する方法
http://syssup.seesaa.net/article/259242364.html

接続して使えるというのではなくて、PCのデーターを共有する設定にしてから、同じグループ名にする
という初期設定が必須となります。

よって、単純にデーター移動させるのであれば、USBメモリとかの方が楽だという人もいらっしゃいます。

「ホームグループ」というキーワードで検索するという方法もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

共有設定をしてから同じグループ名にする初期設定というのができなくて、結局USBメモリを使って移動しました。
電器屋さんでは簡単にできますよと言われたのですが、なかなかに難しいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/09 19:32

うまくいかないなら、USBフラッシュメモリー(8GBで800円程度、16GBで1000円台)でコピー&貼り付けをするのも簡単

    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、USBメモリを使うのが一番簡単で確実でした。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/09 19:28

LANケーブルでパソコン同士のデータ転送を行いたい


http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=5089

2台のPCの間でデータのコピーや移動ができるUSBデータ転送ケーブル
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/uc-lc01/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
電器屋さんにデータを丸ごと転送できるものがあるか尋ねたらLANケーブルを勧められ「簡単にできますよ」と言われたのですが、USBメモリを使うのが一番簡単でした。
LANケーブルでの転送は、なかなかに難しいということが分かりました。

お礼日時:2016/06/09 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!