

事務の勉強をする為パソコン購入を考えています。今のパソコンは4年使用でハード壊れかけです(;;)
パソコンを買い替えるのですが、
事務仕事(たくさんの種類があると思います)をする勉強をしようと思っています。とりあえずMOSはとりたいと思っています。簿記もしたいです。
そこでどんなノートパソコンを買えばいいのか悩んでいます
ワードエクセルパワーポイント入ったもの(後でいれることはあまり考えていません)で、なにか追加でソフト入れると思うのでそこそこ容量のあるものが良いとおもっています。
必要と思われるソフト容量をおしえてください!
ちなみに自分で使うのはセキュリティアイチューン一時的な画像保管くらいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>なにか追加でソフト入れると思うのでそこそこ容量のあるものが良いとおもっています。
事務系のアプリケーションソフトを入れる事に必要とされるストレージ容量なんて知れているので気にしなくて良いです。
120GBもあれば余裕でお釣りが来ます。
それよりもストレージ容量で必要とされるのは保存するデータの方で、こちらの方がストレージ容量を食いますが、それも外付けHDD等を使えば対処する事が出来ます。
質問で挙げられている使用用途で容量食いそうなのは、音楽等をどれだけ入れるかにもよりますがiTunesの方でしょう。
とは言え、音楽の保存やデータの一時保管(長く取っておくものはなるべく外付けHDD等を利用するようにした方が良いです)の事も考えれば250GB程度の容量があれば十分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
M.2SSDでRAID1を組む。
-
iPhoneストレージの容量が写真...
-
Ubuntuに必要なSSDの容量について
-
外付けssdの見た目容量と内容量...
-
内部ストレージ化
-
パソコンのメモリーの使い方に...
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
d払いのアプリ 起動しようとす...
-
iPhoneでWordを使って保存した...
-
ブルーレイディスク内にある動...
-
ローカルファイルのhtmlを作っ...
-
自分のスマホSHV48とテレビを接続
-
mAgicTV GTで録画した動画ファ...
-
d3drm.dllがDLできない
-
cdaファイルをアンドロイドにコ...
-
アプリがインストール出来ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
ローカルディスクとGoogleドラ...
-
偽装容量SDカードを元の正しい...
-
SSDの256GBって4年くらい使って...
-
Ubuntuに必要なSSDの容量について
-
私のパソコン。SSD500GB。使用...
-
SSDの容量は125Gで十分ですか?...
-
Cドライブの容量が急激に増加
-
M.2SSDでRAID1を組む。
-
外付けssdの見た目容量と内容量...
-
外付けSSD Windowsが認識するの...
-
大容量HDDって壊れやすいの...
-
このドイツ製ポータブルSSDとい...
-
iPhoneストレージの容量が写真...
-
今時、CD-R Audio メディアを使...
-
Cドライブの使用の空き領域がど...
-
あと 7 日でストレージ プロモ...
おすすめ情報